※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

1歳1ヶ月の息子が後頭部を打ち、泣き止んで眠りました。寝ている間に呼吸センサーを付けるほか、特に気をつけることはありますか?

1歳1ヶ月の息子が滑って転んでフローリングで後頭部を打ちました。
楽しくなって走っていて滑って転んで、転んだ直後は普段より激しめに泣いていて、頭汗がすごかったです。
2〜3分で泣き止み汗も引いたのですが、ちょうど眠たい時間だったのでしばらくすると寝てしまいました。
寝る前は普段と変わらない様子でした。
おそらく大丈夫だと思うのですが…寝ている間、呼吸センサーは付けようと思うのですが、それ以外で気をつけることありますか?

コメント

はじめてのママリ

嘔吐しないか見守りできるようにします。
暗いと分からないので、ライトをうっすらつけておくと安心かもしれません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    常夜灯つけて時々様子見ておきます!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月10日