※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ごっちゃん
家族・旦那

旦那が不適切な発言をしてモヤモヤ。他の旦那さんも同じようなこと言う?どう思いますか?

最近の旦那の発言ですごくモヤモヤしてるのですが皆さんの旦那さんもこういう発言するのか聞きたくて質問しました。

産後生理前のイライラや体調不良が酷くなりピルを飲もうかなと考えていました。

それを旦那に相談すると「いいやんそうすれば避妊せずに中に出せるんやろ?」と言われました。

私はえ、そう言う問題?私は生理で体調悪くなるって話したやんって思いましたが何も言いませんでした。

ゆくゆくは2人目欲しいなと思ってるんですけど今は息子のことでいっぱいいっぱいなので落ち着いたら欲しいなと思ってます。
それは旦那にも伝えますし旦那も理解してるのにこの発言はは?って思いましたし仕事復帰もしたところなので何も考えてないなと思いました。

ちなみに息子を妊娠してる時妊娠が分かってから私ではなく旦那が精神的に病んで逃げるように実家のある長崎に帰られそのまま4ヶ月間帰ってこない時がありました。(私と旦那が住んでるところは関西です)
そのまま出産ギリギリまで関西に帰ってきませんでした。

息子が出来た時は私も子供が欲しくて子供作って結婚しようという話をしていたので避妊せずできた子なので望んでできた子です。
長崎に帰ってから電話も何回かしてる安定期に入ってから旦那に「子供のことなしにできないか?」と電話で言われた時がありました。

息子を妊娠してる産まれるまで旦那のとこで散々な目にあったのにそんなこと言えるんだとすごくモヤモヤしてます。

皆さんの旦那さんはそんなこと平気で発言する方ですか?これは普通では無いですよね?

コメント

ママリ

普通ではないと思います、、
私ならただ中出ししたいだけ?エッチしたいだけ?って思っちゃいます。

病むのは仕方がないですがギリギリになるまで帰ってこないのも意味わかないですね😭ただ面倒臭いだけじゃん、、産まれてからは育児してくれてますか?

  • ごっちゃん

    ごっちゃん

    普通では無いですよね💦
    産まれてから4ヶ月くらいまでほとんどしてくれなくてその辺から私が仕事始めたのと体調崩したりして家事育児をしてくれないことに不満が溜まって爆発したことで少しはやってくれるようになりました…仕方なくやってる感はありますけどね携帯触りながらとか…

    • 3月10日