
コメント

5児のmama
いままさにそうです!
まだ、いまだに
卒業してないです!
ですが元々完母だったのが今は
1日1回だけ母乳です😊💞
産院によっては
出産まで母乳あげてていいって言うところも
ありますよね(*ˊૢᵕˋૢ*)

2児mama🌸
妊娠8ヶ月まで夜寝る前の
一回飲ませてました(*´°`*)
その頃に卒乳しました(*´ ˘ `*)
-
ハッスルママ
ありがとうございます。8ヶ月まであげても大丈夫なんですね😲
夜間断乳は妊娠中にしましたか?
うちは昼間はなくても大丈夫なのですが、寝付きの時と夜間はなかなか離れられなくて😅- 3月22日
-
2児mama🌸
私の場合はお腹張ったり
しなかったのであげてても
大丈夫でした(*´°`*)
昼間は1歳の時には辞めてました!
夜間は妊娠中も夜中起きるたび
してました(*´□`*)💦
授乳以外に寝せた事なくて
どうやめたらいいかわからなくて😓
ですが、あまり母乳欲しそうに
しなくなってきたので試しに旦那に
寝かせるのお願いしたらすんなり
寝てくれ夜間も寝る前も卒乳
出来ました(*°○°*)♡- 3月22日
-
ハッスルママ
早速の返信ありがとうございます。
そう言えばお腹張らなかったら大丈夫と聞いたことありました!
昼間は昼寝の時が未だに添い乳です。
まずはそこからですかね😅
エルゴに入れて買い物してたら寝てたりするので、夜もそれから始めようかな。
家中歩いたら体重管理にも良さそうですね🎵(笑)- 3月22日

クリームパン
12月に妊娠がわかり、そこから徐々に減らしていって
年明けには寝る前の一度だけにして、1月末まであげてました‼
2月になってからは一度もあげてないです。
なので、1ヶ月半から2ヶ月程かけて卒乳しました!
-
ハッスルママ
ありがとうございます。
妊娠が分かるまでは日中も夜間もあげてましたか?- 3月22日
-
クリームパン
あげてましたよ‼
夜中泣いたら、添い乳とかしてました😅
昼間も昼寝するときは必ずおっぱいでした💦- 3月23日
-
ハッスルママ
夜間断乳はすんなり行きましたか?
今も最初の頃と変わらず2〜3時間に一度夜間授乳してるので、これが1ヶ月半とかで落ち着くのが想像できなくて不安です😞
万が一卒乳成功しなかったら、お腹の赤ちゃんに影響あるのかな・・とか。
張ったらどうしよう・・と妊娠もしてないのに案じてばかりです。- 3月23日
-
クリームパン
うちは、まず昼間の授乳をなくしました!
昼寝はトントンで寝るように!
いつも授乳しながらの寝落ちだったのが、段々おっぱいじゃ寝なくなってきて
寝る前の授乳はするけど、寝るときはトントンで寝るようになったので、夜中泣いても授乳しないでトントンしてたらそのまま寝るようになり、段々夜中起きなくなりましたよ!
今もたまに夜中泣いたりしますが、基本的には朝までぐっすり寝てくれます!
うちの子もおっぱい大好きちゃんでしたが、全然大丈夫で
私が寂しかった位です😅
最後の授乳が終わって次の日とか泣くかな?って思ってましたが、泣きもせずすんなりでした😅- 3月23日
-
ハッスルママ
スミマセン。
下に返信してしまいました⤵- 3月24日

saia
1月初めに妊娠が分かり、その日から卒乳しました!
ご飯をよく食べるのと2歳なのもあって、すんなりやめられました!
-
ハッスルママ
ありがとうございます。
やっぱりご飯をたくさん食べないと卒乳は難しくなりそうですか?
うちはご飯食べてると途中で飽きて「まんまー(おっぱい)」となってしまうので・・😭- 3月22日

あるま
娘が1歳1ヶ月くらいのときに妊娠がわかり、1歳4ヶ月過ぎに卒乳しました!
産院の先生からも娘の様子を見ながら、ゆっくり卒乳していきましょうとアドバイスを頂けたので、気持ち的にも余裕ができ、意外とすんなり卒乳しました!
-
ハッスルママ
ありがとうございます。
卒乳はどんな流れでしましたか?
言い聞かせで行けるという話を聞いたことがあるのですが、どうでしたか?- 3月22日
-
あるま
お返事が遅くなりすいません(>_<)
卒乳は、1歳3ヶ月前くらいからまず夜間授乳をやめました。
と言っても、寝る前に安心感を得るために少し吸っていたのと、たまに夜中ふぇ〜と起きたときに添い乳をしてだけなので、回数としては少なかったと思います。
夜間授乳を絶って2〜3日は、やはり寝るときや夜中欲しくなったときに30分くらい泣いてました(T_T)
夜間断乳が定着してから、カレンダーを見せてこの日からお乳バイバイだよ、と教えてから日中の授乳をしていました。
(サヨナラの日から2週間前くらいから言い聞かせを始めたと思います)
卒乳の日までは、本人が欲しがるままにたらふく飲ませてました!
もちろん、離乳食もしっかり食べてました。笑
いざ、卒乳の日は少し欲しがりましたが、もうお乳ないよ、と言うとビックリした顔はしましたが、すんなり諦めてました。笑
長々と分かりづらい説明で申し訳ありませんが、少しでも参考になればと思います( ^ω^ )- 3月24日

どんぐりこのみー
上の子が1歳3ヶ月の時に妊娠がわかり、すぐに産婦人科を受診したら先生から「2週間ぐらいかけて授乳をやめてください」と言われました。が、その日から全く母乳を欲しがらなくなり、あっさり卒乳しました。
おっぱい大好きで暇さえあれば飲んでたのに、こっちが拍子抜けしちゃいました😓
-
ハッスルママ
ありがとうございます。
その日から全くなんて羨ましい話です!
うちもおっぱい大好きな子なので、そうなったら有り難いです😄- 3月22日

ハッスルママ
昼寝トントン→夜中トントンの順番ですね!
試してみます。
いつかはおっぱいのことを忘れてしまうんだと思うと寂しくて涙が出てきます😭
ハッスルママ
ありがとうございます。
二人目を考えたいんですが、娘の卒乳は秋を予定していて、それより前に妊娠しても良いのかなぁと思いまして質問させてもらいました。
卒乳はいつ頃の予定ですか?
5児のmama
私が今そんな感じで
助産師さんも今すぐに!
って感じではなかったので、
大丈夫だとは思いますよ☺️
わたしは、1人目、2人目と
色々切迫早産とかがあったので
本当は今すぐにでも卒乳したいですが…
なかなかって感じです💦😱
卒乳したらしたで、
なんか寂しい感じもしますけど…😂
ハッスルママ
ありがとうございます。
ちょっとホットしました。
卒乳する前に主人に動画で残してもらおうと思います!
卒乳淋しいですよね😭
5児のmama
昔は必ず辞めなさい!って感じで
って聞いたことありますが
今はそうでもないみたいなので
あげちゃってます☺️💞
寂しいです💦
飲んでる姿みると癒されます(*´ω`*)
ハッスルママ
止めた方が良いのは分かるんですけど、絶対!今すぐ!と言われると困ります💦
癒されますよね〜!!
今でも毎日授乳しながら「可愛いなぁ」ってニヤニヤしてます❤
特に飲みながら寝ちゃった時にエアーチュチュが可愛いです🎶
5児のmama
今すぐはちょっと困りますよね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
大変ですし💦
ほんと、癒しの時間です💞
いつか自分の元を離れるとなると余計に…笑
エアーチュチュかわいいですね☺️
探す時に、顔を横にフリフリするのですが
それも可愛すぎです😍
ハッスルママ
フリフリ分かります〜!!!もうすっごく可愛いですよね🎵
飲み方も子供によって違うらしいのですが、うちは一口でゴックンする量が多いらしく、友達が言うには「チュチュチュ」じゃなくて「チューーーゴックン」って感じらしいんです。
言われてから意識してみてるんですが、何だかそれすら可愛く思えてきます。
話、脱線させてスミマセン💦
でもこういう話できるの嬉しいです❤
5児のmama
かわいいです〜😂💞
吸いながら1人でもごもご行ってたり
笑ったりするのも
ほんとにキュン死ですヽ(;▽;)ノ笑
どんな飲み方であれ、
おっぱい吸ってるって言うのが
ほんとに可愛いんですよね😭💞💞
今の時期だけなので
この可愛さを堪能しておきましょう😍笑
ハッスルママ
その通りですね😍
妊娠する、しないに関わらずいつかは卒乳の時期が来るので、今しかないこの時期を大切に過ごしたいと思います。
ありがとうございました🙇