※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れいぽん
妊娠・出産

祖母の失言でイライラしています。産後の支援についての経験談や、祖母に帰ってもらう際の言い方についてアドバイスを求めています。

こんにちは。いま38週で第一子を間も無く出産予定です。

先日前駆陣痛とおしるしが出たことから、
出産が予定日より早まりそうということで、
昨日から祖母に手伝いに来てもらっています。

しかし以前から祖母は少し口が悪いというか失言が多いタイプで、
普段なら流せるものの出産への恐怖やストレスもありいつも以上に気になって、2日目にしてイライラが溜まってしまい気持ちがいっぱいいっぱいで辛いです…。

イライラの原因の具体例としては沢山ありすぎるのですが、
特に辛かったのが以下のような発言や言動です。

【具体例】
・初日にアポなし訪問
・お腹の赤ちゃんが男の子なので、女の子の方が良かった〜発言
・私が仕込んでいた料理にケチをつける
・「私の頃はこうだった」と産院の指導と異なる出産や育児の方法を押し付けてくる
・3月生まれになりそうなので早生まれか〜と不満気に言われる
・インテリアを勝手にいじられる(祖母の好みのレースのようなものを勝手に飾られる)

このままイライラして衝突するくらいなら祖母には帰ってもらい、他に頼れる親族はいないので夫に2週間ほど休みを取ってもらい、2人で頑張ろうかとも考えているのですが、
周囲からは「支援がないと産後すぐの生活は無理!」と言われます。
産後に親族の支援なしで子育てされた方やその予定の方がいらっしゃれば経験談等聞かせていただきたいです。

また祖母に帰ってもらうにあたり、なんと言うのが一番いいか悩んでいるので良い言い方がないか参考にしたいので知恵をお貸しいただきたいです。

コメント

茉

私は実家が車で10分の距離にありますが里帰りはしませんでした(´ρ`)
原因は祖母が同じようなタイプで絶対にイライラしてしまうと思ったからです
旦那が2週間の育休を取り2人でなんとかやりましたが穏やかに過ごせましたよ!

  • 茉

    旦那が育休取れることになったので、とお話ししてみたらいかがでしょうか?

    支援がなきゃ無理じゃ無いので気を楽にしてくださいねლ(^ω^ლ) 
    案外なんとかなりますよ

    • 3月21日
  • れいぽん

    れいぽん

    実際に里帰りせず出産された方の経験談を聞けると安心します!やっぱりこう言うタイプのお婆ちゃんって他にもいるんですね💦
    いつでも帰って貰えると思うと気が楽なので、あと数日様子見てから話してみようと思います。
    ありがとございます!

    • 3月22日
かえママ

私は実家が近いので里帰りはしませんでした!
帰ってすぐに普通に家事したり、上の子の面倒みたりしてました(*^^*)
旦那は仕事でしたが、帰ってきて洗濯や料理を手伝ってくれたので、特に親の手を借りることはなかったです!
旦那さんが休みを取れるならとってもらって夫婦2人で頑張った方が私的にはいいのでは?と思います!
お祖母様には、夫婦2人で育児がんばろうと思うからもういいよ。困った事があったら手を貸してほしい。という感じで伝えたらどうでしょうか?

  • れいぽん

    れいぽん

    上の子がいても里帰りせずに育児出来たなんて聞いてて心強いです💦あと数日様子を見て、夫も協力してくれるのでこれを機に2人で頑張る意思を伝えてみようと思います。
    ありがとうございます!

    • 3月22日
arisa mam

大変な時なのに…そういう人、いますよね。

私は、出産前は誰にも来てもらわず、産後に実家に帰りましたが、甥っ子が4人もいるので疲れる要素が多くて1週間で自宅に戻りました😥

ただ、1週間の1番辛い時にご飯作ってもらえたり、子どもの沐浴をしてもらえたのは本当に助かりました。
最終的に吸引だったのでキズが深くて痛みが強く、治りが悪く…と大変だったので。

ご主人がお休み取れるなら、その方が良いと思います!!
産後1ヶ月は本当に大変で、精神的にも体力的にも限界の中でだったので、他にストレスあるのは私には耐えられないです😱

祖母の方には…ご主人休みが取れ、これから大変なことを乗り切るためにも2人で頑張ってみたい!何かあった時には助けてください。みたいた感じでいかがでしょうか??

  • れいぽん

    れいぽん

    初めの1ヶ月はたしかにきっとキツイですよね💦確かに今でこのストレスなら、産後もストレスの原因になりそうで…。
    他県の我が家までわざわざ来て貰ったのに帰って貰うなんて罪悪感があったのですが、きつかった援助を途中で切り上げてもいいんだ!と思うと気持ちがすごく楽になります。
    ありがとうございます!

    • 3月22日