※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

産後1ヶ月で悪露が再び出た場合、生理か悪露か判断が難しいです。再び悪露が出ることはあります。

産後1ヶ月の悪露の状態について

産後1週間検診がわけあって産後18日目受診になりました
その時、エコーでもうほとんど悪露もないよ〜って言われました
そのあと数日後(産後3週間たった頃)何もでなくなり、普通のおりものになりました
おりものも非妊娠時のように少なめの透明でした
そのおりものが1週間続いて今日で産後1ヶ月ですが
さっきおりものに血が混じってました
鮮血ではなくおりものに血が混じったピンク色
けっこう多めにティッシュつきました

これは生理がはじった?
それとも悪露??

産後2週間で子宮内ほとんど綺麗で
1週間も悪露でてなかったのに
また悪露がでることあります??

コメント

こんこん

私は産後1ヶ月で生理来てました。

産後3週間目にほぼ何も出なくなり、産後1ヶ月になる少し前にまた血が出始めました。


産後1ヶ月検診時に、「なんか生理?悪露?で血が出てます…」と伝えて内診してもらったところ「卵巣が腫れてるから排卵してる、だからこれは生理だね」と教えてもらいました。


悪露の可能性もありますし、私のように生理の可能性もありますので、次の検診時(1ヶ月検診ですかね?)に聞いてみても良いと思います。

ただ悪露もうないよ〜と言われていたのであれば生理の可能性のが高そうですね🤔