※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お出かけ

福岡のaburayama fukuokaについて教えてください。3月の平日に2歳の息子と遊びに行く予定です。子供向けのご飯屋さんやお弁当の持参は必要でしょうか?注意点があれば教えてください。

福岡 aburayama fukuokaについて
詳しい方教えて欲しいです。

3月の平日に2歳の息子と遊びに行こうと思っています。
息子が食べれそうなご飯屋さんはあるでしょうか?
お弁当を持参した方がいいですか?

初めて行くにあたって、何か注意点はございますか?


コメント

まる

少し前に行きました!ご飯屋さんありましたがメニューはあまり見てなくて💦ポテトとかはあった気がします🍟あとスタバがありました🙌お弁当あった方が安心かな〜とは思います!
やはり山なので傾斜がある道があって、ベビーカー押すのがちょっと大変でした!2歳なら歩かれるかなと思いますが😊

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😊
    メニューは少ないのですね💡
    荷物置きとしてベビーカーも検討していましたが、リュックで行こうと思います😄✨

    • 3月10日
はじめてのママリ

ご飯屋さんや売店は色々できましたが、平凡で使い勝手のいいファミレスみたいなものがないので、子連れならお弁当なりパンなり持参したほうが安心だと思います💦

アップダウンが多くて駐車場から遊具広場に行くだけでも結構歩きます!遠回りになりますが坂道もあるのでベビーカーもいけます。
あとは、山の上なので少し寒いかな?もし気温の低い日だったらしっかり防寒するのがおすすめです⛄️

えさやりも楽しいですよ🐐

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😊
    行く時には弁当かパンを持っていこうと思います✨
    少しさむいのですね💡服装は調整できるようにして行った方がいいですね!ありがとうございます🌟

    • 3月11日
はじめてのママリ🔰

お弁当は必須だと思います!
新しくなって初めて行った時、何もなくて困り、仕方なく1番端っこにあるお店でチキンとポテトみたいなのを買ったのですが大人向けで子供はあまり食べないし値段は高いし、、
挙句にお店の中はスカスカで、子供が騒いでるわけでもないのの、中で食べるなら子供さんが静かにできるならって言われました😂
スタバは子供がいても店員さん優しかったです🍀