※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マム
ココロ・悩み

子供が二人で育児に追われ、ストレスを感じている方が同じような状況にいるか相談したいです。

自分のキャパ的に子供は一人でよかった。
ひとり目はまだ対応できたけど二人目産まれて両方に対応しきれてません。頭がショートしてます。外出が気を張りまくりでストレスです。テンパって無駄に怒ってしまいます。家事育児がやっつけ仕事になってる状態です。丁寧に育児したいのに悶々としてます。一人にしておけばよかった。だからどうということではないけど同じような方いませんか。

コメント

ママリ

私は一人目で、キャパオーバーだったので、二人目とか絶対無理だと思い、一人っ子にしました。旦那が子供の事や家のことを私に丸投げ状態で、土日も旦那は好き勝手して私ばかり子供の遊び相手だったり、家事をこなしたり、平日は仕事したりで、もう本当に嫌になります。
かと言って金銭的余裕もなく、もう今はいかに早く子供が家を出て行ってくれるか、いかに早く旦那が逝ってくれるかを考える毎日です。

  • マム

    マム

    旦那さんが協力的なら😭
    子供を育てるってすごく大変ですよね。私自身舐めてました。

    • 3月10日