※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ささ
家族・旦那

旦那がゲームばかりで家事や子育てを怠り、自分勝手な態度を続ける。その様子にイライラし、旦那の対応に不満を感じている。他の人はどう思うか。

こんな旦那だったら皆さんはどう、思いますか?

休みの日も起きたらずっとゲーム、
仕事に行く前もゲーム、帰ってきてからもゲーム

私が仕事に行ってる間、見てくれてはいるが
帰ってきて言われる一言が、
「子供がグズってゲームが出来なかった」
「子供がグズって今始めたばっか」

家事したい時に、見ててくれてもいいのに
ゲームばっか。
子供見るからって言いながら結局ゲーム。

私が何かしてる間、何かと大きい声で、早くこっち来いって感じで一言一言が声がデカい。

しまいには、中学生の娘に子供見させて、自分はゲームし始める。
その間だけは辞めればいいのに。

娘だってやりたいこと、やらなきゃいけないことあるのに、
そのせいで、全く出来ず。

旦那に子供を戻すと、見るは見るけど、
ゲーム邪魔されて一言一言声がでかくなる。


買い出しに行って、旦那の事も考えて早めに買い物終わらせて帰ろうとしてるのに、


旦那からメールで
「子供が大泣き!
早く帰ってこい❗️」

は?こっちはそっちの事考えて。
早く早く買い物して、今から帰るところなんですけど、

は?何その言い方。
どうせゲームしたいからでしょって思う。

ま、時々ある事だから、慣れてはいたが生理中も重なっていて
さすがにイラッとして、帰ってき一言言ったら

逆ギレ。

「そんだけでキレるんだったら
メアド消すわ。」
「もぉー消した。そんだけの事でキレるんだったらメールする必要ない」


ハイハイでたでたすぐ何かあると、メール消したがる。
連絡先消したがる病。

人の事考えろっていう前に、


あんたも人の気持ち考えたら。って思うわ。





皆さんだったらどう思う?


私だけ?

コメント

deleted user

家族として成立してないし、いない方がマシ、この先も一緒にいる意味あるんだろうか?と考えると思いますね。

ずーっとこうなら少なくとも9ヶ月のお子さんはいないだろうし、急に変わっちゃったんですか?

  • ささ

    ささ

    3年前くらいから…ハマってしまったゲームが出来て。
    好きなゲームがあることはいいんですけど、するなとも言わないんですが、使い方を切り分けて欲しいですね。

    • 3月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ゲームだけの問題ではないと思うんですけど😂

    • 3月10日
  • ささ

    ささ

    ゲームだけの問題ではないですね😅

    • 3月10日
ママリ

うちはゲーム捨てました😌

  • ささ

    ささ

    うちは、捨てたら、家庭崩すほどおかしくなりますね。

    • 3月10日
  • ママリ

    ママリ

    それで壊れる程度の家庭なら私ならいらないです😊

    そんなゲームしかしない&子供もまともに見れない、連絡先消したがる病のやついらないです😌

    • 3月10日
  • ささ

    ささ

    貴重な意見ありがとうございました。

    そう思わてしまいますよね。

    • 3月10日
はじめてのママリ🔰

1番上が中学生ってことは15年ほどは一緒にいるってことですよね、、?
そもそもそんな害でしかない方とはそこまで長く一緒にいられないです、、😂
1ヶ月で限界きて捨てます🤣

  • ささ

    ささ

    中学生になる子は前の嫁さんの子供なので、
    一緒に暮らしてまだ、8年です🙂

    • 3月10日
はじめてままり

ゲーム捨てますね😇それで離婚になるならそれでも良いやと思います。
もしくは、義母さんと関係良好なら相談して、義母さんから喝入れてもらいます…

  • ささ

    ささ

    こんな奴だけど、子供のことを考えると離婚したくなく。いつも我慢してます。

    • 3月10日