
7ヶ月の赤ちゃんの歯磨きについて相談です。夜だけから始めても良いでしょうか。
7ヶ月になってちょっとずつ下の歯が見え始めたんですが、歯磨きはいつから始めましたか?
私は慣らすためにご飯食べたら噛ますようにしてるのですが、忘れちゃう事もあって出来たり出来なかったりしてます😅
朝は特に自分の支度もあって忘れがちです。始めのうちは夜だけやり始めるでも良いのでしょうか。
- ゆつママ(2歳1ヶ月)
コメント

ぷに
歯が生え始める前からやりました。
大きくなって歯磨き嫌がられるの嫌だったので💦
7ヶ月になってちょっとずつ下の歯が見え始めたんですが、歯磨きはいつから始めましたか?
私は慣らすためにご飯食べたら噛ますようにしてるのですが、忘れちゃう事もあって出来たり出来なかったりしてます😅
朝は特に自分の支度もあって忘れがちです。始めのうちは夜だけやり始めるでも良いのでしょうか。
ぷに
歯が生え始める前からやりました。
大きくなって歯磨き嫌がられるの嫌だったので💦
「子育て・グッズ」に関する質問
1歳9ヶ月の男の子ママです!! ほとんど発語がありません。 ぶー(車) あおー(青) ママもパパもまだです。 でも、ぱぱやにぃにどこ?というと言われた人を指さします。 喃語はすごい話します。こちらに向かって一生懸…
【キヌア、アマランサス 白米+発芽玄米と炊く】 栄養療法に詳しい方、ご意見、アドバイス頂けると嬉しいです🙇💦 ADHDの偏食傾向の4歳の子どもの栄養強化の為に、白米と一緒にキヌア、アマランサスを炊いて継続して栄養…
子供にそんなに怒ることじゃないのに怒っちゃう事ってありますか? 私は昨日と今日結構怒って泣かせてしまいました… どうしたらあんまり怒らずに穏やかに過ごせますかね? 毎日寝不足だからか生理前だからかな… 子供が小…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆつママ
コメントありがとうございます!
離乳食食べたら歯磨きしてましたか?
寝る前とかする時間を決めてやってましたか?
ぷに
寝る前に、やってました。
きれいにすると言うよりかは、慣れさせるためにって感じでした😁
ゆつママ
なるほど!
わかりました!ありがとうございます😊