
保育園行事で涙が出るようになり、卒園式に嗚咽するほど泣く親がいます。他の子供たちの成長や歌に感動し、来年が不安です。皆さんの園はどうですか?
卒園式に嗚咽するほど泣く親っているもんですか?
年々涙脆くなっているのか、保育園行事で涙が堪えれなくなっています。
娘はもちろん、娘以外の子供たちの成長を感じ泣けてきたり、ドラえもんの歌を子ども達が歌ってるのを聞き純粋な歌声と歌詞に涙し、更にもうすぐ年長さんが卒園式ということで、娘がまたねって曲を歌うんだよ!と教えてくれたのですが、曲名聞いた時点で泣きました。さらに年長さんが歌う歌だよ!とYouTubeで再生され嗚咽状態です。
来年が不安でなりません。
皆さんの園はどんな感じですか?
- (ᐡ•͈ ·̫ •͈ᐡ )(6歳)

はじめてのママリ🔰
みなさん泣いてましたけど嗚咽するほどの人はいませんでした😂

ままり
友人の子が通っている幼稚園で、嗚咽するほど泣いていたママが1人居たそうです😌

はじめてのママリ🔰
私のことですかね?笑
年中、年長の進級式の時から泣いてたので「今日も泣くでしょ?笑」とママ達に言われてました。
案の定、朝教室まで送って先生方に「本日はおめでとうございます☺️」と言われた時点でボロ泣き。
「先生今日までありがとうございました~😭」って。笑
式は緊張している子供達を見て「頑張れ~」という気持ちのほうが大きくて涙は1滴も出なかったんですけどね。ちらほら泣いてるママさんはいました。
その後に教室で花束贈呈と先生1人1人の挨拶と子供達へ最後のお話をしてもらった時はもう、申し訳ないけど盛大に鼻かみながら聞きましたよ。
コメント