※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もこもこ
子育て・グッズ

ファミリーサポートを利用したことがありますか?月に何回利用しましたか?1ヶ月に3回預けるのは多いでしょうか?区の人に注意されたりしますか?まだ利用したことがなく、心配もありますが、近くでサポートしてくれる方がいたら迷っています。

区(市)のファミリーサポートを利用したことある方に質問です。

最大で月に何回利用しましたか?

来月歯医者や病院予定が多く1ヶ月に3回ほど預けたいのですが預けすぎでしょうか?預けすぎると区の人に注意されたりしますか?

まだ利用したことがなく、利用自体の心配もあるのですが家の近くでサポートしてくれる方が見つかったら預けようか迷い中です。

コメント

あい

息子の迎えに1年間毎日お願いしてました。
最初は上の子は中心にしたかったので、お願いしましたがすごく良かったです!

  • もこもこ

    もこもこ


    コメントありがとうございます!毎日利用出来るんですね!(´▽`)

    • 3月21日
  • あい

    あい

    そうなんです!
    最初の1年は違う保育園だったのでお願いしました。
    どうしても下の子中心になってしまうので、1時間くらいは上の子と2人でいれる時間が持てて助かりました^ - ^

    • 3月21日
  • もこもこ

    もこもこ


    3時間とか預けるのも、送迎をお願いするのも同じファミリーサポートなんでしょうか?質問すみません💦

    • 3月21日
ありたん

1月下旬から今現在毎朝真ん中の子の保育園送迎をしてもらってます。
4月からは下の子も送迎してもらうので料金は倍ですが、担当の方はとても良い人ですよ(^^)

  • もこもこ

    もこもこ


    コメントありがとうございます!送迎は助かりますね!面談をして預けるようなのですが、送迎は1度面談したら同じ方に毎朝送迎してもらえるんですか?私の場合は3時間とかを不定期に預けたいのですが、同じファミリーサポートでしょうか?質問すみません💦

    • 3月21日
  • ありたん

    ありたん

    送迎は4月からも同じ方にしてもらいます(^^)
    子供も1人の同じ方なら安心が出来ると言う事で同じ方にしてもらってます。
    自治体によっては違う方針かもしれませんがもこもこさんも同じ方に依頼出来ると思います。

    • 3月21日
  • もこもこ

    もこもこ


    お返事ありがとうございます!同じ方だと安心ですね!参考になりました。ありがとうございます。

    • 3月21日