
旦那が子供の世話をせず、自分だけ食事を楽しむことに腹が立っています。他の方の旦那様はどうでしょうか?
旦那の愚痴です
外食をし、席に座る時なんですが
自然と上の子は旦那の隣(小学生)
下の子私の隣と自然になります(一歳)
食べさせるのは私
ゆっくりとご飯も食べれず、子供にあげてるのですが
旦那は何も言わずにご飯をむしゃむしゃたべてて腹が立ちます。
変わろうか?とか大丈夫とか?それも口だけなんです。
先ほど外食いって、わざと旦那に下の子を隣にさせました。
やったこともないから、大変そうで睨みつけてきました。
下の子は動くし立つしで。
わざと見て見るふりで私は食べてました
店を出たあと、大変さわかったやろ?
いつもこうやで?て
いや、ママがいいから動いたりするだよって
こいつ何も分かってねーなて思いました。
みなさんの旦那様はどうでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 2歳2ヶ月, 8歳)

はじめてのママリ🔰
すごくわかります!
自分だけむしゃむしゃたべててなんとも思わんのかっていつも思ってます😮💨
なんなんですかねーほんと男の人って共感力少ないわーって思います😂

P
わあああ…うちの旦那もですよ
下の子が産まれるまでは絶対私の隣に娘を座らせてきました。
この前息子も連れて外食したのですが、途中で旦那が娘にキレ始め見てられず私の隣に移動させました。旦那は1人でゆっくり食べ私は息子をあやし、娘に食べさせるという、なんなのこの状況は?となりました😂

もも
うちは下の子は基本旦那です。
なのでフードコート以外は外食したがりません。大変だから〜だのテイクアウトでいいんじゃない?!等、言ってきます。
コメント