※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

人と話すことが苦手な事務員が、向いている職場やできる仕事について悩んでいます。経験や資格を考慮して、他の職種を模索しています。

社会人10年近くなるのに人と話すことが苦手な事務員です🥹
頭の回転が悪いのと、内向的な性格のせいで、
お客さんと話したり、何かを説明するのが本当に下手で…

最近年下の子がそつなく来客や電話をこなしているのを見て、
やっぱり私は向いてないんだな〜私いい年してこんな感じで恥ずかしいな…と思うようになり、
理由はこれだけではありませんが、退職を考えてます。

話すの苦手でもできる職場何かありますか?
資格は簿記2級しかありません。
求人見ても、接客業や介護等、今より人と関わることが多そうで…
数こなせば自分もできるように…と思った時期もありますが、
後輩を見て、もう元が違うなーと実感する日々です…🥹

コメント

ママモドキ

工場のライン作業などの製造業やピッキングなど倉庫業、運送業などは、ひたすら黙々と作業して仕事の連絡以外話さないので楽だと思います😊