![👦🏻👶🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月の息子がいます。 1ヶ月検診で心臓の雑音があり、大きい病院で超音波検査が必要と言われました。ネット情報で心配しています。
生後1ヶ月の息子がいます。
今日1ヶ月検診でした。
退院する時に「心臓に雑音が聞こえる」と軽く言われ1ヶ月検診でまた診てもらってと言われたので今日診てもらったところやっぱり雑音が聞こえるみたいで市の大きい病院に紹介状を書くから行って欲しいと言われました。
先生からは「すっごく大きくなってるしそんなに心配することは無いけど一応大きい病院で超音波で見てもらってね」と言われました。
長男の時にはなかったことでネットで検索しても生後3ヶ月程で聞こえなくなると言われていますが凄く心配です。
- 👦🏻👶🏻(1歳0ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント
![咲や](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
咲や
次男は生後すぐの心電図で引っかかり、たまたま週一で小児循環器の医師が来るタイミングでエコーを診てもらい、病気が判明したパターンです😣
右心室と左心室が逆の修正大血管転位症という病気でした
無事に何もないことを願います🥺
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
うちの子も、退院の時に雑音が聞こえると言われ、二週間検診の時に大きい病院に紹介状を書いてもらいました。心室中隔欠損症という珍しくはない病気でした。体重は平均の倍以上に増えてるので今の所問題はないようですが、月に一回病院で心臓のエコーを受けることになりました。心配な気持ちよく分かります。。無事なことを願っています🙏
-
👦🏻👶🏻
体重が順調に増えていても病気の可能性があるんですね💦
ももさんのお子さんも良くなりますように🌱- 3月9日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
息子も生まれてから雑音が聞こえると言われ大学病院に行きました。
退院して二日後にエコーで調べてもらったら、心室中隔欠損症という病気でした。
場所によって閉じにくかったりするみたいなのですが、息子は生後1ヶ月の時もう一度見てもらったら穴が小さくなってたのと体重も増えていたので手術しなくて大丈夫だと思う、次の受診は半年後と言われました!
不安ですよね…私もママリで沢山検索しました。無事なことを願ってます😢🙏🏻
-
👦🏻👶🏻
息子さんの場合もそうだったんですね!このまま閉じてくれるといいですね🥹
私の息子はまだ分からないですがなにもないことを祈ります💦- 3月10日
👦🏻👶🏻
大変でしたね💦その病気の場合は手術とかありましたか?
咲や
生後3カ月に姑息手術、1歳半に根治手術をしようとしたら思ったより症状が悪化していて、一時的に姑息手術
1月に根治手術をして人工弁が入りました
3回目の手術が12時間かかりましたが、それでも早い方と言われましたね😱
1カ月付き添い入院して、最近やっと私の体力も復活してきたところです😭
👦🏻👶🏻
手術も大変だったんですね😱
咲やさんもあまり無理しないでくださいね💦