※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

新築で子供の部屋を外干しにすることにしました。自転車の置き場に悩んでおり、勝手口か倉庫か迷っています。


新築を建てて今まで子供の部屋を部屋干しで使っていたのですが、いつまでもそういうわけには行かないなと思い、外干しにすることにしました!

共働きで雨など降った時にすぐに取り込めないのもあり、屋根付きがいいなぁと思っており、勝手口から洗濯物を干す予定です🥺

いずれは倉庫も買い、自転車の置き場も悩んでるのですが皆さんなら写真の上と下、どちらに自転車を置くようにしますか?

勝手口に自転車を置くのであれば人工芝を通らないといけません!

倉庫はカーポートの近くに置く予定です!

コメント

ゆ

だいたいのカーポートに物干し竿つけれるので それはどうですか??☺️

おいずみ

昔の投稿なのにコメントすみません!

我が家は下のマツモト物置と全く同じタイプを置いているのですが、我が家も物干し置けるようにするつもりで見積もり来てもらいましたが、「ここにつけると確実に頭ぶつけるので私はオススメしません」と言われ、やめました!

結果、言うとおりにして良かったです!!!
あったら確実に旦那は頭ぶつけていたので(笑)

ご参考までに!