![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
2人目妊娠中です。
6週後半くらいで初診で行きましたが、心拍は確認できませんでした。(週数は生理日から自分で計算してました)
2週間後に受診した時には(自分の計算では8週後半)心拍確認できました。
その次の受診の際に、実際の週数と予定日を出してもらいましたが、自分の計算とは1週間ちょっとずれてました!(実際は1週間ちょっと遅かったです!)
排卵がずれてました!
排卵日が遅れてるという可能性はないでしょうか?
(私の場合、基礎体温を毎日つけてましたが、ガタガタで排卵があった日を特定しにくかったです)
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
6週後半のときは胎芽などは確認できましたか?
私も基礎体温がガタガタで生理周期も長いため、明確な排卵日がわかっていません…。
ママリ
最初の受診の時は胎嚢のみ確認できました!
ひとりめの時も8週くらいで心拍確認できました!
私も生理周期もバラバラだったため、どっちの時も排卵日から計算するとズレてたのだと思います!
はじめてのママリ🔰
本当ですか?ありがとうございます。絶望的な気持ちでいましたが、すごく勇気づけられました!!本当にありがとうございます。
お二人目妊娠中とのようですので、お身体大事にしてくださいね。