![はれ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後のPMSがひどく、生理前に落ち込みが大きくなりました。ピルは授乳中で飲めず、卒乳も考えられますが、まだ続けたいです。解決策を教えてください。
産後PMSがひどくなってしまいました。
もともとPMSは辛い方(体も心も)だったのですが、産後さらに悪化しているようにおもいます。
最近は生理前になると、無性に人に会いたくなりすごく寂しい気持ちになるのに 会ったら会ったで帰ってから会話の答え合わせみたいなことをして、あの発言 あの反応ダメだったんじゃないかなーとか考えてしまいます。
もともとそう言う性格ではありますが、生理前になるとその気分の落ち込みもすごく大きなものになります。
ピルを飲むこともすすめられましたが
授乳中のため今は飲めないと。
卒乳も考えましたが、まだ授乳を続けたいです。
何かいい方法ないでしょうか💦
- はれ(1歳9ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
授乳中でも、産後半年経っていれば飲めるはずですが…!
やはりPMSに効くのはピルなので、違う病院で相談してみるのはどうですか?
コメント