
コメント

ミッキー
色々考えたら本当にきりないですよね。
私の場合ですが
休日一時預かりは場所あります
また親等は近くいないので
2つの保育所通わせるのに抵抗があり
私自身日曜祝日休みの仕事に変更しました。
ともさんと一緒のような方たくさんいると思いますよ。
自分が休みの日に子供さんも休むってすれば大丈夫かと思います( * ˊᵕˋ )
なんやかんやでやっていけますよ♪

ジュアンナ
うちも共働き平日休みで、今後保育園に通わせるのに不安に思っています。
母は日曜預かるとは言ってくれてますが、母自身休みが日曜しかなく、週一の貴重な休みに毎週一日中面倒みさせるのも申し訳なく思ったり…市内に日曜保育ありますが、二ヶ所に通わせる事を躊躇ってます。
母と日曜保育と、私自身月一程度に日曜休みを取ったりして組み合わせていくしかないかなと思っている状態です。
子どもがかわいそうと思われるかもしれないけどもうしょうがないので割り切ります!子どもも私も辛い時があると思いますが、うちは他に方法ないので…あとはやってみるしかないです!なんとかなると思ってます!
回答になっていなくてすみません…
仕事と育児と家事とお互い頑張りましょう!応援してます!
-
とも(◍•ᴗ•◍)
コメントありがとうございます!
ほとんど同じような境遇ですね(><)私も一時預かりが近くにあったとして、利用するの躊躇うと思います…。
自分だけ悩んでるんじゃないんだなと思ったら、頑張れる気がして来ました😌やってみないとわからないですよね!それで無理そうならまた考えればいいですもんね!
本当にお互い頑張りましょう(^○^)!!- 3月21日
とも(◍•ᴗ•◍)
コメントありがとうございます!
うまさんは転職されたんですね!子持ちで転職は難しいと聞きましたが、いかがでしたか?(><)
1日一緒に入れる日がなくて寂しい(;o;)と思いましたが、私が休みの日は子供も休ませていいんですね!確かになんだかんだ、どうにかなるんですよね…気持ちが軽くなりました(*´-`)ありがとうございます♬