※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お金・保険

お金の勉強せずにiDeCoとかNISA始めた人いますか?月いくら投資してどれくらいの増えてますか?

お金の勉強せずにiDeCoとかNISA始めた人いますか?
月いくら投資してどれくらいの増えてますか?

コメント

まり🔰

始めようと思って口座開設だけはしました🤣その後どうしたらいいかわからないので困って、ネット漁ってます😭

かわちゃん

ニーサ
月33,333円
+270,000円です!

  • ままり

    ままり

    なんで33,333なのですか??

    • 3月9日
  • ままり

    ままり

    無知ですみません。
    この金額から始めるんだよとかですかね、教えてくれたら嬉しいです。

    • 3月9日
まめ

にーさについてYouTubeで2本だけ動画見て開始。その後全く放置で半年に1回ほど確認。
月2万で先ほど見たら30万弱増えました🙌

  • ままり

    ままり

    20000が半年で144000ですが、これに➕30万増えてて今は174000万に増えてるって感じですか?

    • 3月9日
  • まめ

    まめ

    書き方悪くてすみません!
    半年に1回ほどしか確認しないほぼ放置でやってますが、やってる年月は3年以上です😂

    • 3月9日
  • ままり

    ままり

    そうなんですね!!最初の一年目って大体どれくらいの増えるものでしたか??

    • 3月9日
  • まめ

    まめ

    最初の1年は1万程度しかしてなかったので全然増えなかったです😂

    • 3月9日
あやか

あまりしっかり勉強せずにiDeCo始めました😂
月2万で今は+25万です。

ママリノ

最初は全く知識なしで初めて4年半経ちました。
当初から月33333円、今プラス90万です!

  • ままり

    ままり

    33,333の細さにはなにかあるのですか??

    • 3月9日
  • ママリノ

    ママリノ

    旧積立ニーサは年間40万、月33333円が上限だったからです。
    今は積立は月10万が上限ですが
    設定変更してないです。

    • 3月9日
  • ままり

    ままり

    そうなんですね!知らなかったですありがとうございます!

    • 3月9日
ままーり

今は月3.5万積み立てしています!
約2年で28万プラスくらいです🌼

  • ままり

    ままり

    それだと、2年間の84万にプラス28万って事ですか?

    • 3月9日
  • ままーり

    ままーり

    おおよそそれくらいです!✨

    • 3月9日
ママリ

あまり深く勉強せずひたすらNISAで積立て放置して+300万以上まできました。
最初は5000円くらいから始め、様子が分かってからは金額を増やして放置していました。

  • ままり

    ままり

    今は月いくらにしてますか?

    • 3月9日
  • ママリ

    ママリ

    今はある程度資産出来たので2万ほどにして様子見しています。
    その前は上限額でやっていました。

    • 3月9日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!

    • 3月10日
かわちゃん

MAX33,333円出来るんです、ニーサは。
ただ新ニーサになって変わりましたけどね。

  • ままり

    ままり

    そうなんですね!ありがとうございます!
    NISAって新NISAにリニューアルしたって感じですか?

    • 3月9日
はじめてのママリ🔰

2023年までは積立枠が毎年40万までだったので、3.3万×12ヶ月って感じですやってた人は多かったと思います😊
今は新NISAなので上限は、積立120万 成長投資枠240万に変わってます。
毎月10万まで積立できますね!
詳しくはわからないですが今アメリカ絶好調なので、月2〜3万いれてきて40万+です。
いつまで上がり続けるかもわからないので、余剰資金でできる範囲で入れてくのがいいと思います😊

  • ままり

    ままり

    分かりやすくありがとうございます!下がってもまた上がるだろうで放置とかありますか?

    • 3月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    銘柄選びは大事だと思いますが、とにかく放置が1番いいみたいです。
    積立なら複利の効果(運用で得た収益を再び投資することで、収益が収益を生んで資産が膨らんでいく)が出やすいみたいです🥺

    • 3月10日
  • ままり

    ままり

    そうなんですね!
    銘柄選びは色々と考えた上の勘ですか?

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の時はs&p500 オルカンが人気って見ていくつか悩みながらもその2つに夫婦でそれぞれ入れました。
    今もおすすめなのか他のものが人気なのかはわからないです💦

    アメリカが今後も絶好調なのが続くのか
    NASDAQ100のような限られた企業に投資(リターンは高いけどリスクも高い)するのか
    オルカンのようなアメリカメインながらも満遍なく入ったものに投資するのか
    好みも分かれてくると思うので、そこらへんは考えたほうがいいかなと思います☺️

    • 3月11日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!

    • 3月11日
ママ

NISAで勉強せずいきなり最大の120万入れました。
放置してたら今➕70万くらいです。
2021年にしたので今4年目です(^^)

  • ままり

    ままり

    凄いです!ポンといれるには勇気いりますよね、

    • 3月10日