※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
❤︎
お仕事

ネイルの職業訓練を受けたいが、コールセンターで働いているため受けられるか不安です。

ネイルの職業訓練を検討しているのですが、調べるとハローワークから応募等出てきました。

現在コールセンターで扶養内パートをしているのですが、働いていたら受けられないんでしょうか?

コメント

miina

職業訓練は他で働く時間がないほど授業が詰まってると思います🤔
し、職業訓練後何ヶ月以内に
就職する条件が出されるので
きっと働きながらは難しいと思います😓

  • ❤︎

    ❤︎

    ありがとうございます🥹

    • 3月9日
はじめてのママリ🔰

週4〜5日、6時間以上なので現実的に無理だと思います。
退職したとしても世帯所得の制限もあるので、ご主人の所得次第で資格なしです😓

  • ❤︎

    ❤︎

    回答ありがとうございます!
    夫の所得が高い場合は職業訓練受けられないということでしょうか?💦
    給付金はもらう予定はありません!

    • 3月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    訓練そのものが受けられなかった気がします🤔
    この春から制度が変わって窓口が広がるそうです。
    年度が変わってから問い合わせてみてください。

    • 3月10日
  • ❤︎

    ❤︎

    ありがとうございます😭

    • 3月11日