※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後6ヶ月で夜中のミルクがいらなくなりました。離乳食後のミルクは飲むけど、1日の飲む量が減った。離乳食の腹持ちが良いのか気になる。同じ経験の方いますか?

生後6ヶ月、夜中ミルクで起きなくなりました。
今までは夜中必ずミルク飲ませてたんですが、
離乳食二回食にしたら夜中欲しがらなくなりました!
同じ方いますか?

離乳食ってそんなに腹持ちいいんですか?笑
離乳食あとのミルクも平気で今まで通り飲むのに。。
1日の飲む量が単純に減りました。
おでぶちゃんなので、少しくらい痩せてくれても大丈夫なんですけどね笑

コメント

ママリ

うちは生後2ヶ月なる頃には夜中ミルクで起きなかったです😊

もぐもぐするから満足するんですかね☺️
十分に食べれてるなら飲む量減っても大丈夫です!

はじめてのママリ🔰

まだ1回食ですが、離乳食始めた日から夜通しで寝るようになりました😊なんなら昼寝もまとまってするようになりました😂
腹持ち良いんですね、きっと🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり離乳食が関係してそうですね!!
    昼寝もまとまったの同じです!!
    ありがとうございます。

    • 3月9日