※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
子育て・グッズ

夜中の授乳後、8時間経過しても心配です。寝かしつけ後のお風呂で脱水症状が心配。息子の睡眠時間が増えているが、ミルクの間隔が8〜10時間空くのは心配ですか?

みなさん夜中何時間連続で寝かせてますか??

20:40ミルク→21:30お風呂→少し湯冷し→寝る

最後のミルクから8時間が経とうとしてるんですがミルクの後にお風呂も入ってるので脱水症状が心配です、、
(いつもは風呂が先だけどぐずぐずだった為昨日は先に🍼でした)

けど爆睡してる息子を起こすのも可哀想だし、、

2ヶ月になって急に沢山寝るようになってきたんですがミルクの間隔が8〜10時間とか空くのは流石に空きすぎでしょうか?

コメント

まあ

今日で2ヶ月の男の子です👶🏻🩵

私も最近まとめて寝るようになってきて
にゃんさんと同じような感じです😌

20-21時頃お風呂→ミルク→寝る
7-8時間寝るって感じです😪

最初は私も急にまとめて寝るようになって
びっくりしてたまたまかと思ったら
最近は6-8時間まとめて寝るようになったので
問題ないかなと思ってます🥺💖

2ヶ月とか経つとまとめて寝るように
なるみたいなのでわざわざ
起こさなくても大丈夫みたいですよ😘👌🏻

私も最初心配でしたwww

  • R

    R

    そうなんですね!!😭
    同じような方がいて安心です😭

    寝てるだけ寝かせたいと思います👶🏻

    • 3月9日
  • まあ

    まあ

    グッドアンサーありがとうございます🤭

    たくさん寝かせてあげましょ😪😴💤

    • 3月9日
  • R

    R

    はいそうします👶🏻

    • 3月9日
はじめてのままり

1ヶ月半くらいから夜通し寝るようになり、同じくらい空いてました🙆🏻‍♀️
ただお風呂後は水分も奪われて脱水が怖かったので必ず授乳するようにしてました💦(今もです!)

  • R

    R

    お風呂後の授乳だけちゃんとあげてあとは寝るだけ寝かせます😴

    • 3月9日