

退会ユーザー
ちょっと状況は違いますが、私はバセドウ病を15年ほど治療してきました。
私は完ミなので生理は産後3ヶ月くらいにきました。
出産して2ヶ月後にかかりつけ医で検査したところ正常だったため、半年後の4月に検査します。
妊娠中も数値は安定していて、医者には妊娠をきっかけにそのまま寛解する人もいるって聞いたのでこのまま治ることを願っています😣
かかりつけ医があれば検査してみたほうがいいかもですね!
退会ユーザー
ちょっと状況は違いますが、私はバセドウ病を15年ほど治療してきました。
私は完ミなので生理は産後3ヶ月くらいにきました。
出産して2ヶ月後にかかりつけ医で検査したところ正常だったため、半年後の4月に検査します。
妊娠中も数値は安定していて、医者には妊娠をきっかけにそのまま寛解する人もいるって聞いたのでこのまま治ることを願っています😣
かかりつけ医があれば検査してみたほうがいいかもですね!
「体重増加」に関する質問
妊娠中の体重増えづらいヘルシー献立教えて下さい🙇♀️ 前回の出産から➕3キロ落ちないまま今回妊娠したので体重増加を出来るだけ抑えたいです😭現在18w。計画分娩なので産むのは38w1d。 目標あと➕8キロまでとかに抑えたいで…
完母だけど母乳パッド必要なかったって方いますか? 私は現在差し乳ではなく3.4時間空くと胸がパンパンに張ります。 生後2週間から完母ですが体重増加は順調です。 ですが、母乳が溢れ出るという経験をしたことがなく、母…
授乳の度に吐き戻ししていた赤ちゃんのお母さん居ますか? まだ生まれて1週間なのですが、授乳の度に毎回吐きます。 口の横から垂れてくる場合もありますし、ケポッと吐く時もあります。サラッとしてる時も、トロッとした…
サプリ・健康人気の質問ランキング
コメント