

はじめてのママリ🔰
やられた証拠は無いですか?

りの
自分の子どもを守れるのは親だけです。
今の定義は被害者がいじめられたと感じたらいじめになります。
学校に丁寧に伝え続けて対応してもらい、いじめは犯罪なので場合によっては警察や教育委員会に対応してもらう選択肢も考えます。

退会ユーザー
子どもにどうしたいか聞きますかね😢

たこさん
教育委員会に相談します。
相手がやってないと言い張っても、我が子がいじめられたと思ってるならいじめられたのです。
結局は「人が嫌がることをしてはいけない」というのが大前提なので。

退会ユーザー
私が虐められていた時の場合ですが、親は学校に色々言うと大事になって私が学校に行きづらくなるのが分かっていたので
高校から私立に入れてくれました。
子どもがどうしたいか、だと思います。
大事にしてでも、なんかギクシャクしてでも優しくして欲しいのか、それともこのまま穏便に(いじめられてると言っても暴力を振るわれてない場合)卒業まで耐えて、知らない人がいる場所に行かせてあげるかだと思います
コメント