※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さむ
お仕事

主人の通勤時間が2時間弱になる異動があります。平日は営業所の施設で過ごすか、早く終わった日は帰宅する予定です。

みなさんのご主人は、通勤時間はどのくらいですか?
主人は来月から異動になり、車で2時間弱の営業所になります。
今は車で30分位のところに通っています。

来月からの営業所に寝泊まりできる施設が付いていますので、そこで平日は過ごすようになるか、早く終わった日は帰ってくるそうです。プチ単身赴任ですね。

いろいろな職種の方がいらっしゃると思いますが、やっぱり近いところの方が安心ですよね。

コメント

あーたん

私の主人は電車で乗り替え3回の2時間ちょいくらいです。
飲み会があっても一人だけ早く帰ってくるので、飲み足りないみたいです(笑)

  • さむ

    さむ

    東北の田舎では考えられませんー!本当にお疲れ様、ですね。
    飲み会も中途半端でかわいそうな気もしますが、仕方ないですね。

    • 3月21日
まー

自転車で10分くらいです(*´꒳`*)

  • さむ

    さむ

    最高ですね!エコだし!
    私の住んでいる所は山あり谷ありで、民家以外はありませんので、羨ましい限りです。

    • 3月21日
miママ

うちの主人は1時間半です!でも、都会では普通かも?😟
しかも満員電車なので、座れたり座れなかったりだと思います😅
私は産休前1時間でした😀
泊まるところがついてるなんて羨ましいー私ならすぐ泊まっちゃうかも💦
でも寂しいですね😂

  • さむ

    さむ

    お疲れ様ですね。都会は県をまたいで出勤してる方もいらっしゃいますもんね。
    東北では県をまたいで出勤は考えられません。
    来月からの営業所は、生活するには便利で、コンビニも飲み屋も近くにありますし、家に帰ってきたくなくなるかもしれません。笑

    • 3月21日
★

うちの旦那は現場なので、日によって場所が違い5分〜2時間と大幅な時間差があります^ ^

  • さむ

    さむ

    遠い現場ですと大変ですね。
    朝も早そうですし。

    • 3月21日
みーこ

車で5分です。
その代わりに、私が車で1時間半(冬場は2時間)かけて通っています。

通常の通勤で2時間を超えるようになったら、別居をせざるを得ないかなと考えています(..;)

deleted user

車で10分ぐらいです!!

はじめてのママリ

家から徒歩と電車合わせて40分です🎵
満員電車つらいといってます笑
近いほうが絶対いいです!

deleted user

車で2時間は辛いですね💦
電車2時間なら歩いたり目を閉じたり携帯見たりできますが、ずっと車の運転は精神的に疲れそうです( ;∀;)

そんな主人は高速使って一時間です(^^;都内から1年半だけ異動のため引っ越して来たんですが、田舎過ぎて近くに住めず…頑張ってくれてます(^^;
もうすぐ異動期間終わりますが、最近は専ら電車にしてます(電車でも同じくらいで通える)。本読んだり寝たりできるだけ天国✨って言ってました(苦笑)

12時過ぎることがあれば職場が病院なので泊まってきますが、正直帰りたいらしいです💧
帰りが台風や雪、大雨の時も心配なので、泊まってきてくれた方がこちらも安心できるんですが(*T^T)