※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🐣
妊娠・出産

吐き気が続き、食欲がない。悪阻の症状かもしれません。日常がつらい。改善策を知りたいです。

お腹すいても気持ち悪い、食べても気持ち悪い為食べたくない。常に吐き気、けど自然と吐くという感じではないです…
何悪阻なのかよくわかりません…笑
もう毎日気分が悪くてどうしたらマシになるのか…😭

コメント

ママリ

同じくです😭😭😭
ずっと気持ち悪くて動けなくて…
お腹空いた気持ち悪い、というと
旦那に食べなよー、と言われますが
食べても気持ち悪いので食べる気力もないですが分かってもらえないです🥹
私も吐けないタイプです…

  • ママリ🐣

    ママリ🐣

    本当そうなんです…
    旦那は無理して食べなくていいとは言ってくれますが、何かは食べないと!て感じです…
    わかってるんですけど、何を食べても後に響くのがわかってて怖いです😭
    もう先が見えなくて生きてるので精一杯の日々ですよね😭😭

    • 3月8日
ママリ

私の経験上、1人目の時吐くことができなくて食べたら悪化するみたいな感覚だったんで食べなかったんですがそれの方が悪化しました😭
13週で重度悪阻って言われて,救急車呼んでもいいレベルだったよと言われました。
実際それまでも検診すらいけなくて三週間くらいいけてなかったのでその前から点滴なりなんなりしとかないといけない状況で医師からは餓死寸前みたいなこと言われて、
匂い悪阻 吐き悪阻 に加えて光、音悪阻とかにまで悪化しちゃって本当に死ぬかと思いました😭


2人目はとにかくはいても食べることを意識して頑張ってたらよく聞く程度ほどのつわりにはなったなって感じです💦
もちろん体質的にはつわりが重くなる体質なのには変わりないみたいで1人目とは対して変わりのないつわりです!

ただ、食べたくなくても食べる
そのあと絶対吐くんだけどそれでもたべる。飲み物も吐くけど一口でもちびちび食べる!
ってことやってたら1人目ほどにキツくもなく重症化せず、現在少しずつ悪阻軽くなってきてます。

  • ママリ

    ママリ

    すっごい辛いんですが確実に後々は楽にはなってくるので1日かけてパン一口ずつくらいのペースでも食べてみてください😭!

    • 3月8日
  • ママリ🐣

    ママリ🐣

    そんなしんどい思いされたんですね😭
    よく乗り越えましたね。すごいです本当に😭
    私もできるだけ食べれそう!と思ったものは口に入れてます!口に入れては後悔…を繰り返してますが🤢
    何かしらは食べてないとやばい。と思いながら🥲
    食べやすいものをこれから探していきます🥲

    • 3月8日