※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園入園で、制服あり。外靴や上履きにマークをつける方法がわからず悩んでいます。かばんにはキーホルダーをつけるべきでしょうか。

4月から幼稚園入園です。
いろいろ参考にさせてもらってます✨

制服ありの幼稚園なのですが、かばんや外靴、上履きにどんな目印をつけようか迷っています。

特に外靴と上履き、どちらも園オリジナルで園マークが真ん中にどんっとあります。

かかとのタグやその他のアップリケも買いました。
かばんはキーホルダーとかですか?

コメント

和三盆

キーホルダーは禁止の場合もあるので、園に確認した方が良いかもしれません。
うちは園のきまりで、かばんにはワッペン(子どもの好きなキャラクターなど)をつけることになってます。

moon

かばんにはうちの園は目印のためにキーホルダー1個つけてもOKなのでキーホルダーつけましたが、NGの幼稚園もあるので要確認です🖐
外靴と上靴は左右間違えないために中敷きに貼るシールを貼ったのと、上靴にはかかとの部分にダイソーやセリアに売ってる上靴を履きやすくするタグ?をつけて分かりやすくしました😊

deleted user

うちの園だと入園後に個人のマーク(くま🐻りんご🍎など)が決められますがそういうのはなさそうですか?園でマークがあるなら持ち物全て同じ園と目印にするとわかりやすいと思います☺️