![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供2人いて、疲れているママが児童館で一人の時間を欲しくても、子供たちが遊ばずに「ママ~」と連発し、限界を感じています。一人の時間が欲しいと感じています。
子供2人いて、今日は生理前で病みすぎてて、ちょっとでも疲れて欲しいので児童館に連れてきたら、一緒に遊ばずに「ママ~」の連発で「2人で遊びなさいよ」とブチギレてしまいました…。
他の人もいて聞かれていたと思うので、消えてなくなりたいです。
結局、ママが精神限界来ても親の助けがなかったり、ワンオペだと限界来ますよね…。
限界きてブチギレても同じように苦労してる方なら分かってくれるけど、分からない人には分からない…。
本当に辛い。
家に帰ってもずっとワンオペで「ママ~」で頭おかしくなりそうです。
私だって一人の時間欲しいしぼーっと考え事したい。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ
今日夜勤明けで0歳2歳ワンオペで、遊ぼ遊ぼ遊ぼ〜のイヤイヤ期2歳にブチギレ。。。夫は職場の飲み会で昼からビール🍻私も1人時間ほしいです〜〜
はじめてのママリ🔰
辛すぎますよね💦イヤイヤ期、辛すぎて禿げそうになりました😭