※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

麻疹流行中で外出不安。1歳未満の子供がいる親は外出を控えつつも、予防接種が難しい状況。現在の外出状況を知りたい。

【麻疹について】

最近麻疹が流行しつつありそうですが
1歳未満のお子さんがいるみなさんは
どのくらい外出していますか?

最近、奈良や名古屋や岐阜などで
麻疹感染者が出たとニュースを見ました。

麻疹は空気感染するということで
ワクチンを打てていない1歳未満の子がいる親としては
とてつもない恐怖を感じていて
できる限り外出は控えていますが
一歩も出ない日を無限に続けるのは難しく、、
でも、外出して人とすれ違うたびに
もしあの人が感染していたら...と考えて怖くなります。

感染者発症県に住んでいるわけではないので
予防接種を早く(半年から打てるらしい)打つというのは
あまり可能ではないと思います。

小児科には聞いてみたいと思いますが
みなさん現在どのくらい外出しているか教えてほしいです。

コメント

Ko

0歳のうちに接種しても免疫の付き方が不十分で意味が無いので、1歳以上で2回の接種が理想と聞いた事があります。
関西圏に住んでいますが、普通に買い物やその他の用事で外出してます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    早く1歳になってほしいです💦

    • 3月15日
はじめてのママリ🔰

買い物はなるべくネットスーパーで、公共交通機関はなるべく乗らず、人の多く集まるショッピングモールなどにも行かないようにしています。

ただずっと家にいるのも疲れてしまうので…公園に行ったり、お散歩したりはしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただきありがとうございます!
    ショッピングモールなど、わたしも控えていますがいつまで続くのか😮‍💨

    お散歩などは行かれているんですね!それすら怖くなっていましたが、少し出たいな〜と思います!

    • 3月15日
みおんまま

7ヶ月ですが、自費で予防接種受けます。

そんなに引きこもってはいられないですし、
抗体は充分つかない可能性はありますが、
やらないよりはマシかなと思いました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただきありがとうございます!
    自費で接種するとのことですが、
    感染者出ている県に住んでいますか?差し支えなければ教えていただきたいです。

    かかりつけ医では断られてしまい、やはり探すのが難しいなと感じてます💦

    • 3月15日
  • みおんまま

    みおんまま


    東京都住まいです!

    かかりつけ医はダメでした。
    4件ほどあたってみて、打てるところを見つけました。

    周りのママ友も打たせるそうなので、
    うちも受けておこうかな〜という感じです。

    • 3月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます。
    東京都だととても心配になりますね😣
    それでもかかりつけ医、ダメなんですね。

    やはり打ってくれるところを探すしかないですよね。。
    電話かけまくってみます!ありがとうございます。

    • 3月15日
  • みおんまま

    みおんまま


    主人は通勤で電車もたくさん乗りますし、
    私も出かけないわけにはいかないので、
    打つことにしました。

    今打つのと1歳で打つのでは、
    副反応は特に変わらないそうです。
    ママ友のところの娘さんは7ヶ月ですが、特に発熱等もなかったそうです✨

    また1歳になったら打たないといけませんが、
    安全策の一つということで来週打ってきます💉

    • 3月15日