4歳娘が疲れや眠気、空腹で癇癪を起こす。癇癪にパニックし叱り過ぎ。夫には起こさず、娘のための対応方法を知りたい。
4歳娘の癇癪についてです。
娘が疲れてきたり眠かったりお腹が空いたりすると、愚図ってその流れで癇癪を起こします。
例えば、お風呂前に洋服が脱げない→「脱げない」「脱げない」「脱げない」と言って泣きわめきます。6歳と1歳の男の子も同時にお風呂に入れている為、私に余裕がなく、癇癪を起こされるとこちらがパニックになってしまい、必要以上に怒ってしまいます。1日に2~3回癇癪を起こします。
癇癪がとても苦手なのですが、癇癪はどのように対応するのが娘の為にいいのでしょうか。夫には癇癪を起こしません。
必要以上に叱らずこちらも疲労し過ぎない対応がしたいと思っています。
- みづき(2歳7ヶ月, 5歳7ヶ月, 7歳)
chitta
癇癪は無視することを徹底しました。
自分の言葉で相手に伝わるように泣かずに伝えることを教えました。
「泣かないで普通にお話しできるようになったら話しかけてね」と別室に移動したり、そのままお風呂続行でいいと思います。
まぁまぁさ
ウチの次女のことか😳⁉︎と思う位の内容で驚きました💦
次女がホントそのままの感じです😓
癇癪苦手ですよね〜💦💦
ギャーギャー言い出すともうため息しか出ません💧
私は鏡のようにイラッ💢としてしまうので、
お風呂入る時なら「お風呂入るから、落ち着いたら来て」と言って放置します。
何度も同じこと繰り返したらもちろんイラッとして「いい加減にせんかい💢」となりますが、可能な時はこちらは絶対冷静になる方がいいと思います💦
難しいですけどね😣💦💦
末っ子も今はイヤイヤ期のしょっ中ギャーギャー、上
2人も大変だったので今になってようやくこういう風に対処するようになりました💦
まともに受け止めるとこちらがダメージ大きいので、受け流すことも大事なスキルだと思います🥲💦
コメント