※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままま
産婦人科・小児科

子供の咳と鼻水が続いていて、小児科での診察が不安。様子見でいいか、それとも小児科で診てもらうべきか悩んでいます。

福岡県です。
まだインフル流行ってますよね??

子供が咳が2週間前?から出ていて(痰がらみ)
最初に比べると減ってきています、
最初、小児科は怖いので(熱はなく、鼻水もあった)
耳鼻科に連れて行き抗生剤をもらい少しは落ち着きましたが
まだ少し咳が残っています。

咳と少し鼻水だけで熱は出ていないので
小児科で別のウイルスをもらうのが怖いので
様子見でいいでしょうか??
様子見でも自然と子供の咳とか治る物なのでしょうか?

2.3週間になるのでやっぱり小児科で診てもらったほうがいいのでしょいか??
小児科でウイルスもらわないでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

同じ?ように、私がですが3週間くらい咳が止まらず(熱はなし)2週間以上なら病院行った方がいいとあり呼吸器内科へ行きました。
結果、喘息でした。小児喘息はありましたが10代以降なったことは無かったのでビックリでした。
2、3週間続いてるならやはりきちんと見てもらったほうがいいと思うので、小児科より呼吸器内科をおすすめします。
最近、熱があるような場合は別室や車待機だと思うので
絶対ではないですが、他のウイルス等を貰うことは少ないかなと思います。

はじめてのママリ🔰

4歳8ヶ月の娘ですが
ずーっと咳だけ残ってます💭
小児科耳鼻科で診てもらってますがなかなか良くならず、とりあえずずっと薬もらってます😥

小児科より耳鼻科で診てもらってはどうでしょうか?
上の方の呼吸器内科ですが、小児は診てもらえないところがほとんどです😥(片っ端から電話しました、、、)

あとは小児は紹介状とか高額な医療費かからないので
総合病院で肺のレントゲン撮ってもらいました!

deleted user

同じく4歳の娘が咳が2週間止まらなかったので、小児科に行き、キプレスという薬とシロップ薬と身体に貼るタイプの薬をもらってようやく治りました💦

🦕

私自身の話になりますが、風邪を拗らせて咳が長引くと咳喘息になります。2.3ヶ月酷い咳が止まらなくなるものです。本当にきついので長引いてるようでしたら早めに受診されることをおすすめします💦