
コメント

はじめてのママリ🔰
保育士してますが暖かくなるとプラスチックのものは衛生的に怖いのでステンレス製を推奨しています!

よち
我が家は夏だけステンレスにしようと思います。落とした時がステンレス重いので💦
プラスチックだと見えるので水分ちゃんと取れているか分かります。
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
たしかにそうなると両方用意したほうが良さそうですね😅- 3月8日
はじめてのママリ🔰
保育士してますが暖かくなるとプラスチックのものは衛生的に怖いのでステンレス製を推奨しています!
よち
我が家は夏だけステンレスにしようと思います。落とした時がステンレス重いので💦
プラスチックだと見えるので水分ちゃんと取れているか分かります。
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
たしかにそうなると両方用意したほうが良さそうですね😅
「先生」に関する質問
保育園へ途中入園したお子様がいる方、どのような感じですか? 現在3月生まれの2歳の子供を育てています。 4月より保育園2歳クラスへ入園しました。 ※早生まれがクラスで1人だけです。 1週目は特に問題なく慣らし保…
2年生の息子…学校で1年生の時も時々忘れ物したり、持ち帰るのを忘れたりがありました💦 2年生になって優しい先生になったからなのもあるのか、給食セットを忘れて帰ったり、給食エプロンを忘れたり… 大丈夫なんだろう…
娘をさん付けで呼ぶママって結構いますか? 友達親子に会って、子供に対してずっと○○さんって呼んでて違和感しかなかったです 先生とかもたまに愛称?みたいな感じで呼ぶので分かりますが我が子にずっとはえ?ってなっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
確かに冷蔵庫入れるわけじゃないですもんね😅