※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が夜遅く帰宅せず、連絡も取れずに不安な状況。義母に相談したいと思っている女性。

昨日の夜、旦那から帰るのが0時くらいになるとLINEがあり、0時過ぎても帰って来なくて1時に赤ちゃんが起きたタイミングで電話したら出ない、3時にまた赤ちゃん起きて、電話しても出ない、そして今また赤ちゃん起きて、電話しても出なくて今LINEが来て、電車で帰っていたけど乗り過ごし、乗り換えてまた乗り過ごしを繰り返してしまったと…
いや、何回目やねん!もう5.6回目だし、朝帰りも3.4回してて、その時私がブチギレて次したら離婚くらいに思っとけ!って言って、張ってでも帰ってくる!って約束したやん。
こっち毎日寝かしつけまでワンオペで、あんたのご飯も作って置いてたのに、連絡もないし、出ないし、朝帰りどころかもう朝やし。
もう、これ、義母に連絡してもいいですかね?
義母もずっと心配してくれてはいます。
もう腹立ちすぎて、どんどん冷めて行ってます。

コメント

ママリ

それは恐らく浮気ですかね、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    浮気ではないです!
    会社の飲み会です。

    • 3月8日
  • ママリ

    ママリ

    信用しきれるのがすごいです✨✨

    • 3月8日
eq

連絡つかないのは心配になりますね。
どういう話をお義母さんにしたいのか分かりませんが
ご心配されていたと言う事ですので連絡がついて無事だった事は報告しましょう🙆‍♀️

ただ腹立つと言う理由でしたら
旦那さまもいい大人でしょうし
お義母さんに話した所で
効果的なものは期待出来ないかなと思います。

お仕事で疲れて眠ってしまったのか
飲んだくれてベロベロなのかにもよるので何とも言えませんが

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義母が心配しているのは、独身のころからお酒で何回かやらかしていて、私に迷惑かけてない?といつもおっしゃってくれていて何かあったら言って!と言われています💦
    なので、正直腹立つからって言うのもありますが、私の言葉は響いてなくて、大好きなママなら響くかな?と思ったり…
    あとはお母さんに連絡すれば、もう後はないよ。と言うことも分からせたいって言うのはあります。

    • 3月8日
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⠀

義母に連絡しましょう
ありえないですね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    連絡していいですかね。
    上にも書きましたが、義母からも言ってもらわないと、私の言うことは響いてないのかな?と思いまして…
    私なら許してくれると思ってそうです…

    • 3月8日