※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
住まい

災害バッグの準備やストックの置き場所について悩んでいます。リュックやストックの分散方法が適切かどうか不安です。自然災害の対策について迷っています。

防災グッズ、災害バッグについて

みなさんどのような準備をしていますか?
グッズ用品ではなく、置き場所や何人分のバッグ用意してるか、などなど

避難所生活などをしたことがなく、
地震で家がなくなる損壊したなども経験がありません。

そのため災害バッグやストックの場所に疑問ばかりです。


リュック🎒
家族分の用意はしてありますが、
置き場所が定まらず満足できてません。
例えば夜中に地震などが来た時は2階の寝室で
リュックを取れるように準備はしてありますが
日中に地震が来た際は2階まで上がってリュック取りに行くの⁉︎と思い、玄関先にも1つリュックは置いてあります。が、2階と1階のリュックそれぞれに全く同じものを家族分入れることはできないのでバッグ中身は大体同じでも違いはあります。(1階のリュックには折りたたみ給水タンクがないとか、着替えが入ってないとか)
果たして分散させた災害バッグの置き方は合っているのか?


またストック類💧
リュックに水や非常食を入れるのも、
ほんの少ししか入れられず、残りは家でストックしてあります。これも一階のキッチン下収納に少しと、2階の部屋にもストックあります。これも分散させた方がいいのかな?
それとも分散させることで損になるのだろうか…

自然災害は本当に読めないですし、何がどう起こるかも分からないからこそどこまで対策するべきかもわからなくなってきました。

コメント

はじめてのママリ🔰

今の家は、地震で完全に倒壊するリスクはそんなに高くないので、出口に近いところに集中させるのがいいのかなと思います。
分散の方が、家の中を移動する時間が必要でリスクがあるかと。

例えば、奥の方や2階に取りに行く間に余震があり、家具が倒壊してしまって閉じ込められる、なども考えられるので、第1に考えるべきは「いかにはやく外に避難するか」だと思います!

分散させるとしたら、外履きや懐中電灯など、家の中を移動するにあたって必要になるものを1階と2階両方に置く、といったことは必要だと思います。

  • みー

    みー

    水の備蓄はあったほうがいいが
    給水車がくるから給水するタンクが多めにあるといいって能登の人が言ってました!あと食料は3日分あれば支援が来るって!

    • 3月9日
みー

あ、すみません上に書いちゃったみたいです😭

はじめてのママリ🔰

私は防災バッグは玄関のすぐそばに置いています。

貴重品、水、カロリーメイト、あと細々した物(モバイルバッテリーや防災ポンチョ、軍手、エチケット類)を入れた防災ポーチを持ち歩くようにしたので、それを入れた鞄と靴を寝室に置いて寝てます。鞄は毎日持ち歩いてます。
一階にいる時は一階に移動させてるので、そのバッグと防災バッグは家にいる時はすぐに持って外に出る想定です。

外出中は防災ポーチ入りのバッグのみでも一日くらいならなんとかなるかなと思ってます。

ストックの置き場所は一箇所にしてますが、せめて一階と二階で少し分けた方が良いかもと思って考え中です💦