![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちも2人とも2ヶ月になった時から毎日出ていたうんちがピタッと止まり、2.3日に1回のペースに落ち着きました!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
気にしなくて大丈夫じゃないですか?
11ヶ月の我が子は離乳食初期始までは3日に1回ペースでしたよとたまに4日とか。
オナラはすっごくしてた(笑)
私身近で赤ちゃん触れ合う機会なかったので赤ちゃんってこんなにオナラするの!?って驚きましたもん。しかも大人顔負けの音量(笑)
機嫌良かったら全然問題ないって小児科の先生もおっしゃってました。ただ動物もそうなように、肛門刺激して出す習慣付けた方が良いとは言われました。24時間出なかったらと。
けど、私放置してしまいました。
だってウンチしなくても全然機嫌いいし、便秘で踏ん張って出ないとかでもなかったので。
何日も出なかったのが嘘のように今は1日2回はあります。
だからお気になさらなくて良いのではないでしょうか?😄
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😭!!!
たまにうなるように踏ん張る感じはあるのですが、基本機嫌いいので、少し様子を見てみようかと思います!
本当におとなのオナラかと思います🤣笑- 3月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
助産師さんがオナラが出ていれば腸は動いてる証拠だから大丈夫って言ってました❣️成長して💩をしっかり溜めれるようになったのだろうということです。不機嫌になったり踏ん張っても出なかったりしたら病院で浣腸したもらったほうがいいかもしれませんね🥹
我が子も1ヶ月までは5-6回出てましたが今は2日おきです
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!!今まで多かった分、心配になってしまって😂
安心しました!本当にありがとうございます!!!- 3月10日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
我が子も同じです🥲
うんちが出なくて綿棒浣腸+ののじマッサージしても出なくて真っ赤にしながら踏ん張ってる様子もあり、なかなか出なくて辛そうだったので心配と不安もあり病院いきました🥲
病院では浣腸してもらって💩はでたんですがその後は自力でまだ出せてないです。
薬もらって数日経ちますが2、3日出なかったら浣腸して出してます。
不安ですよね😔出やすい体勢とか母乳からの栄養で何か手助けできるものがないかなど私も悩んでおります😫💦
-
はじめてのママリ
うちは混合で、ちょうど便秘になった時期にミルクをほほえみにしていました。
最近、はいはいに戻したら毎日うんち出るようになりました😳
ミルクでも色々違いがあるみたいですね!!!- 3月15日
はじめてのママリ
ありがとうございます!同じ子がいると思って、安心になりました😭
ママリ
お腹(腸のあたり)触って硬い・張っている、母乳やミルクの飲みが悪くなった時は受診して浣腸してもらっていましたよ😊
はじめてのママリ
詳しくありがとうございます😭ここ2.3回ミルクを少し残してしまっているので、これがずっと続くようだったら受診してみようかと思います💦