![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
文化・家庭方針の違いについて、友達からのプレゼントに困っています。どう伝えたらいいか悩んでいます。
文化の違い・家庭方針の違いにどう対応するか質問です。
園の友達の家に遊びに行かせてもらった時に、5年ほど使用したリュックをいただきました。
大切な物だと思うので…とお断りしましたが、子ども同士で決めたことなのでどうぞと言われたのでいただいて帰りました。
我が家ではメモ帳やシール交換くらいなら良いかなと思いますが、簡単におもちゃなどをプレゼントしたりいただいたりするのではなく、大きくなって自分で買ってからやり取りしなさい!という方針の予定です。
海外出身の方なので文化の違いかもしれませんし、家庭方針の違いかもしれません。
お互い英語と翻訳機を使いながらなんとかやりとりをしています。
みなさんならこういう時にどう伝えてお断りしますか?
それとも相手の方針に合わせますか?
子ども同士が仲良くて遊ぶ約束をしてきましたが、親同士はめちゃくちゃ仲が良いというわけではありません。
タイミングが合えばお話しする程度なので、余計に伝え方に悩んでいます。
- ママリ(2歳11ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
家の方針は相手のお宅には伝えなくていいんじゃないですかね🤔
もらった物はもらった物として大切に使ってね☺️でも、これからはこういう大きな物は自分のお小遣いで買おう!!もし欲しい物があったらお友達じゃなくて、まずはママに教えてね!!
ってお家で解決でいいと思います👍
むこうのご家庭の、子供同士の約束を大切にするという考えも素晴らしいと思いますよ🍀
![ma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma
帰国子女の友達がいるのと、仕事の接客で外国の方を対応することがありましたが、はっきりNOといった方が伝わりました🤔
そのまま、メモ帳シールの交換はOK
その他のおもちゃ、リュック、服とかはNOですみたいな?
リュックってそこそこの値段するものだから、そういうやり取りはしたくないと言っても良いのかもです🤔
-
ママリ
はっきりNOを言うのが苦手でしたが、これを機に頑張って伝えてみます!
私が英語が苦手なので、ハッキリ伝える以外の伝え方が分からずためらってしまいました💦
次また同じことがあった時に伝えられるように言葉を考えて見ます!
コメントありがとうございました🍀- 3月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
きちんとNOと応えるのがベストですよ😊
日本の「曖昧さ」「謙虚」「謙遜」は通用しません💦
「新しいのを買ってあげたい」
「買おうと思っている物を決めている」でお断りするのがいいと思いますよ😊
-
ママリ
はっきりNOを伝えるのが苦手でしたが、これを機に頑張ってみます!
そういうお断りの仕方もあるんですね✨
次、同じことがあった時のために伝え方を考えておきます!
コメントありがとうございます🍀- 3月7日
-
はじめてのママリ🔰
私も海外で生活していたので痛い程「日本の感覚は通用しない」を実感しました😂
- 3月7日
-
ママリ
海外生活!!
尊敬します😭✨
とても素敵な方々なので、相手の気持ちも大切にしながらしっかり伝えられるように頑張ります!
英語が不安ですが、逆にストレートにしか言えないことを利用してハッキリ言っちゃいます!- 3月7日
ママリ
伝えず子どもに言い聞かせたら良いんですね!
日頃もらったものがあったらママに教えてね!は伝えてるので、ママこれもらったーって来て焦ってしまいました💦
さっそくあげるって言われた時に自分でお断りできるようにお話ししてみました!
相手も大切にしたいし、でも娘にはお金のこととか自分の物を大切にするってことも分かっておいてほしいし…
難しいです😭
コメントありがとうございます🍀