![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
エルゴ使いだしたのは3ヶ月ぐらいからでした☺️
お散歩やショッピングモールでの買い物のときに使ってます👌
私は寝かしつけで抱っこ紐使ったことないです💦
装着するのが面倒くさくて😅
![金木犀の香り](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
金木犀の香り
外に出るようになってからエルゴ買いました😃
もうエルゴ以外使えないくらいいいです!
コニーは生まれてすぐから使ってましたが、エルゴ買ってからは使わないです💦
手が空かないので使いづらくて😱
-
はじめてのママリ🔰
コニーは手が開かないのですね!
それなら今から買うならやっぱり
エルゴでしょうか!
付け方とか難しそうなのですがいけますかね?(・・;)💦- 3月7日
-
金木犀の香り
上の子の時から抱っこ紐は何個か試しましたがエルゴが一番です!
難しくないですよ🤗- 3月7日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
ちなみにエルゴって収納の袋?みたいなのついてると思うんですけど、結構使いますか??💦- 3月7日
-
金木犀の香り
収納袋?小さいポーチみたいなのですか?私は使ってないです。
- 3月7日
-
はじめてのママリ🔰
あ!それです!
ありがとうございます😭- 3月7日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
二、三ヶ月の外出時に使い始めました!
ちょっと買い物とか、ベビーカー出すほどでもないけど…
みたいな時に使ってます
寝かしつける時は外すときに起きてしまいそうで使ってないです!
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです!
ベビーカーあれば要らないのかなあって思う部分もあってまだ悩み中でして(・・;)
首座り前って普通にエルゴ大丈夫でしたか??💦
寝かしつけの抱っこ時間かかるときとかあまりないですか?(T ^ T)- 3月7日
-
退会ユーザー
電車とか乗ってる間にもあやしたい時抱っこ紐便利でした!後は車から降りて少し買い物しに行く時とか、ベビーカー出すほどでもなくめんどくさいなーって思う時便利です!笑
首すわり前心配で使ってなかったんですが、1ヶ月検診の時に首支えてあげるのであれば使っても大丈夫よっといわれました!
めっちゃ時間かかりますー!
2時間とかかかる時あります!- 3月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
基本車移動なので1人で娘を連れてスーパー行く時は絶対抱っこ紐です!
家の中ではつけたことないです!!
あとはショッピングモールなどでベビーカーでぐずった時用で持って行ってます!
首すわり前は抱っこ紐をはずさなくてもおろせる、前でパチンと止めるタイプのものが使いやすかったです!
(抱っこ紐zeroというのを使ってました!)
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます(T ^ T)!ちなみにベビーカーとかも持ってますか??
イマイチ使い分けが役わからなくて💦- 3月7日
-
退会ユーザー
ベビーカーも持ってます!!
車移動でもモール内とかお散歩の時は使うし、いずれ少し遠出する時も使えるかなあと!
移動手段とか生活環境にもよると思います^^!
お店によく置いてあるカートは硬いので最近ようやく借りて使えてるかなあという感じです☺︎- 3月7日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は1ヶ月になって規定の身長体重クリアした時点ですぐ抱っこ紐使ってます!
基本的には外出時に使います!
ちなみにエルゴです😊
寝かしつけでは使いませんが、抱っこ紐してるとよく寝てくれるので気分転換の散歩兼ねてちょっと抱っこ紐で寝るまで外歩いたりとかはたまにやります!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
基本的にやはり外出の時なのですね!✨
寝かしつけはもう普通に抱っこでしたか??(・・;)- 3月7日
-
ママリ
上の子がいるので新生児とか関係なく外出しないといけないことが多いので早くから抱っこ紐必須です😂
寝かしつけは普通に抱っこでしてます!でもずっと抱っこしてるのも腕限界くるので、基本座った体勢で授乳クッション活用しつつ抱っこしてて、なかなか泣き止まない時は立ってゆらゆらしながら抱っことかしてます😊- 3月7日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
これからの季節お出かけする時間も増えてきますしね✨🌸
腕限界きますよね(T ^ T)
ありがとうございます(T ^ T)- 3月7日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
買い物などはベビーカーと抱っこ紐ってどんな時に使い分けしてるとかありますか??💦
寝かしつけ時間かかると腕とか痛くなりませんでしたか!?(T ^ T)