

かずゆあ
うちはまだ全然トイトレしてないのですが、ちょうど一昨日支援センターのスタッフさんと話してたので参考までに🙌
オシッコ出たのを教えてくれるようになったりしたらそこからでもいいと思いますと。
季節的には暖かくなってくる春からとかの方が冬よりはオススメ。
だいたい2歳前後でやる子が多いみたいです😊

さんぴん茶
1才2ヶ月から保育園に行っていて、すぐの参観日のときにはもうトイトレが始まっていてあわてて貰ってたおまるを出しました💦それからトイレにたまーに誘ったり私がトイレに行くとついてきて「代わって」とか言うとさせたり、寝る前は必ず行きたがるのでさせてる程度です。
夏頃にはオムツ外ししたいなと思ってますが、まだまだ教えてくれません。事後報告すらありません😅

2児のまま
まだ始めてないんですが春になったらやる予定です♪最近出たらお股抑えてチッチって教えてくれます😆✨

hina
元保育士です😊
私が働いてた保育園では
おすわりが出来た頃から
活動の節目節目にでなくても
トイレに座らせていました。
そしたら早い子で1歳半には
トイトレ終了していましたよ😳
まずは、朝起きておまる
座らせて見たり
ごはん食べる前、食べたあと
お外行く前とかお母さんが
できる範囲でしてみては💡
コメント