※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

産後退院後、実母が手伝いに来てくれていますが、お金や内祝いを受け取らない。お礼はどうしたらいいでしょうか?

産後退院してから県外から実母が手伝いに来てくれています
買い物とか生活に必要なお金をもらってくれません
こういう場合どうしたらいいでしょう?
内祝いもいらないと言われました
実母と言えど何かしらお礼はしないといけないと思うのですがどうしたらいいか…

コメント

るん

落ち着いた頃にお食事連れて行くことがいいと思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おごることすら許されないんでさ🤔

    • 3月7日
ぴぴ

実母ってそんなもんですよね🥰
うちもお金なんて以ての外、なにもいんないから!と言われます☺️
なので誕生日や母の日を少し豪華にしたりしてます✨️
多分、そう言ってくれる実母さんってほんとになにもいらないし
娘が少しでもラクなようにってしてくれてると思うので
とにかく感謝は伝えて、あとは誕生日フォトとかをスタジオで撮ったら豪華なのにしたり…ってしてます🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母は偉大ですね😳
    今度母の好きなもの詰め合わせboxを送ろうと思います!

    • 3月7日
さくら

私もお金を渡そうとしたら受け取ってくれなかったので
あとから
バックと財布をプレゼントしました(*^^*)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    サプライズプレゼントいいですね!

    • 3月7日