
赤ちゃんの肌トラブルに悩んでいます。ステロイドを使いたくないけど、プツプツが治らず困っています。何か改善方法があれば教えてください。
3ヶ月ベイビーです。
最近お腹らへんに細かいプツプツができてしまい
病院行きましたが何かと言われずステロイドとワセリンもらいました。赤ちゃんに使えると言ってもステロイドを塗りたくはありません。。おむつが少しあたる部分あるからそれも良くないのかな?と肌に優しいものにしたり、ボディーソープ、湯上りのスキンケアをオーガニックにしたりしてますがまだ良くなりません。汗疹のような細かいぷつぷつです。
洗濯用洗剤はさらさです。
なにを改善してってあげたらいいのかわからないです。。
触る感じもなく痒みがありそうではないです。
なにかわかる方いたらおしえてください。
- えむちゃん(生後4ヶ月, 1歳4ヶ月)

退会ユーザー
ステロイドに抵抗あるかもしれませんが、まずはお薬で治してあげることが一番です。
何年も塗り続けるとかじゃないので、皮膚が薄くなると言うことはないです。医者の指示通り使えば怖い薬ではないかと思います!
保湿したり石鹸を変えたりなどはあくまでも予防策かなと。

はじめてのママリ
なんでステロイド塗りたくないんですか??
不安なら、先生としっかりお話しとくべきだと思います💦
うちの子たちは肌が荒れやすいので、荒れてる時はステロイド、落ち着いたら保湿剤と使い分けています。
まずはお肌をきれいにしてあげるのが大事だから、ステロイド使ってと言われました。肌が荒れたままだと離乳食にも影響出てくるらしいですよ。
コメント