![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供の服の収納場所について悩んでいます。リビングにカラーボックスに置いているが、スペースが狭くなってきて困っています。他の収納方法を参考にしたいです。
子供の服はどこにしまってますか?
6・4・2歳がいて、いまはリビングにカラーボックスおいて、そこに普段着を置いてます。
毎日夫がお風呂入れて、その後私がリビングで子供達に保湿クリームを塗るので、リビングに服置いとけばめちゃくちゃ便利なのですが、カラボがだんだんと邪魔になってきました...
一階に収納がほとんどなく、唯一作った1マスのウォークインは夫婦の普段着や仕事着を置いていて、子供の服をおく余裕がありません💦
洗面台に壁付けのオープンラックがあるので、そこに置くことはできそうですが、子ども3人分の服がしまえるほど広くない感じです💦
みなさんはどこにどんな風に子供服収納してますか😭❓参考にさせてください!
- はじめてのママリ🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1階にファミクロがあるのでそこにしまってあります。
パジャマは洗面室です。
![まめ大福](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ大福
リビング収納の中に置いてますが、全部入れると量がすごいことなるので
季節外のものや上着系は使っていない子供部屋に置いてます
-
はじめてのママリ🔰
うちもそうしてるんですが、それでもいっぱいです😅
子供服も断捨離して大人と同じウォークインにしまえるようにしようかなと思ってきました...
リビングの収納って便利ですよね☺️- 3月7日
![まめこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめこ
2人子供がいて、
リビング横に和室があって
そこの押し入れに1人分しまってあり、もう1人分は廊下のクローゼットにあります。
-
はじめてのママリ🔰
うちは和室が小上がりにしてしまったが故に使いにくくて😭
使い勝手のいい和室、羨ましいです!- 3月7日
はじめてのママリ🔰
ファミクロ作れば良かったと思ってます😰きっと便利ですよね💦