※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mio
産婦人科・小児科

生後10ヶ月の赤ちゃん、体温39.8度。機嫌は悪いが抱っこで泣き止む。お茶をガブガブ飲み、離乳食は半分食べる。熱以外の症状はなし。坐薬を入れるべきか悩んでいる。病院は明日の朝まで様子見。

生後10ヶ月 体温が39.8度あります。

機嫌は悪いですが、抱っこすると泣き止みます。
お茶はガブガブ飲み、離乳食はいつもの半分くらい(100gほど?)食べました。ぐったりはしてません。熱以外で咳や鼻水もありません。

坐薬入れたほうがいいか悩みます😭みなさんなら入れますか??







ちなみに熱は昨日の23時ごろからなので、
まだ病院はかからず明日の朝までは様子見ようかなと思ってます…
(上の子が月曜日に39度の熱が出て翌日にはすぐ下がりました)



コメント

ママリ

水分取れて寝れてるなら
私なら入れないです🙋‍♀️

  • mio

    mio

    早々にありがとうございます!
    もうすぐ朝寝の時間なので寝れてるか様子見て、坐薬検討してみます、ありがとうございます🙇‍♀️!!

    • 3月7日
はじめてのママリ🔰

次男は今入れました☺️
座薬は咳鼻水関係ないですが、39.8度は大人でも辛い…。
座薬で痛みも緩和されますよ✨️

  • mio

    mio

    早々にありがとうございます🙇‍♀️
    39.8度大人だとぐったりですよね😭おしゃべりしながら今お部屋をハイハイで探索してて🙄
    少し様子見て入れてみようと思います!
    次男さんも早く良くなりますように🙏✨

    • 3月7日
唐揚げ

機嫌が悪いなら坐薬入れてあげると楽になると思いますよ!!