![チョッピー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2月末から咳が止まらず、吐き気や熱も出て救急車で肺炎と診断され、入院。看護師の対応に不満を感じ、辛い状況で悲しくなりました。
2月の終わりから咳が止まらず、産婦人科や内科で沢山薬をもらっても
日に日に吐き気や熱まで出て、救急車も呼ぶ事態となりました…
1日のうち、ほとんど寝られず、ほとんど食べられるず、元々悪阻があって夕方から
食べ物がは取れなかったのですが、もっと全然酷くなりました…
向きを替えたり、息の深さによっても咳き込むと止まるまでにも時間が…
結局、肺炎でした…
そして入院したのですが…
なんか悲しくなって泣いてしまいました
副部長さんとか他のあった看護師さん達は、辛い中でぼーっとしながらゲホゲホやっているので名前とか顔とか覚えてませんが、夜間の担当の若い看護師さんがかなり冷たく…
ココに入院するまでに咳込み始めてから2.5キロ…計10キロ痩せ体がフラフラで…
日中も1日中検査のたらい回しで疲れ、車椅子で途中から移動させてくれてました。
最初はナースコールが上の方に巻いてあってベットに立たないと取れなくて、
妊婦でフラフラだったなので丁重にお願いしたら思いっきり嫌な顔をされまして…
次に食べてないから寒くて電気アンカと足に挟めるような枕ってないですか?
って聞いちゃった時も…
咳き込んで吐いてしまってナースコール呼ぶと…
夕方から入院して30分放置…計3回呼んじゃいました…
吐いてもお味噌汁しか飲めなかったものと、胃液くらいなんですが…
3回目はビニール袋を沢山おいていきました。
(それのが気持ち楽だから良いのですが、なかなか忙しくてごめんね〜縛っておいてまとめておいてくれる?とかならわかるんですが…)
悪阻なんだし…個室でトイレもあるんだからトイレに行って吐けないんですか?
まとめて出してください!って…
吐く前に咳で5分くらいお腹に力入って咳き込んで…
それを何度も繰り返してしまうと吐いてしまいます…
なので…移動するより苦しくて呼吸も浅く気を使ってしか吸えないし、
間に合わないし、お腹が張って…早く力を抜きたい…
他の看護師さんは辛いよね…妊婦さんだし強い薬を使えないし、
大丈夫ゆっくりって言ってくれたり、さすってくれたり、、
でも、その方は私が咳き込むと部屋の端に逃げて避けさせて…と
会話する時も目も合わさず通りすがりに言葉を投げ捨てて行きます。
ココに来るの嫌なんだろうなぁと申し訳なくなり、
悲しくなってポロポロ涙が止まらないです。
めんどくさい患者ですかね…
- チョッピー(生後6ヶ月, 5歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![メル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メル
病人なので気にすることないですよ😥
ボケてる老人とかクレーマーは心の中で面倒って思いますが😇
その対応が悪い若い方は、他のスタッフに言って担当外してもらうか(夜間は人少ないため厳しいかもですが)、上司から注意してもらった方がいいと思います💦
内容を見ている限り、その若い看護師は患者に寄り添えない、対応できないと思うので😩
妊娠中に肺炎…大変でしょうね😭
咳や息苦しさで寝れてないことも多いと思います💦
休める時に休んでくださいね😷
チョッピー
コメントありがとうございます✨
なんかめっちゃイバラの道を進行中ですが…😭数値は良くなってきているみたいで…
そう、あの看護師さん…
言ってもらえるとホッとしました。
昨日は夜に大量に袋までも間に合わずに自分で嘔吐をかぶってシーツも服も変え事に…
そしたら、優しくそんなに謝らなくても大丈夫って言われて安心しました、
とりあえず…頑張っってよくならないとですね🍀
メル
数値がよくなってきててよかったです😭
早く元気になって退院できるよう休んでくださいね☺️
チョッピー
ありがとうございます✨