※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

入院で、大部屋希望だったのに個室しか空いていなく病院都合で個室での…

入院で、大部屋希望だったのに個室しか空いていなく病院都合で個室での入院になりました。
どうしても差額がかってしまうとのことで看護師さんが二重線をして金額を訂正した用紙に名前と印をしました。

念の為にとっておいた写真があって、見返すと
4000円(←訂正額)/1日 と記載してあり、
1泊2日の場合は2日分かかる書類に署名してしまっていました。

・口頭では差額4000円のみかかると言われた
・退院後の診療明細書でも4000円のみ自費で請求されている
・電話で問い合わせたところこちら都合なので4000円のみで大丈夫なことを言われました。

しかし書類にサインと印をしてしまったので、後日何か言われたり請求されたりしないか不安になっています。

心配しすぎてるので不安障害もあるのかもしれないです…

後日再度窓口の方などと直接書類の写真をみせながら確認した方がいいのでしょうか?

コメント

ママリ

電話で問い合わせて4,000円でと言われたならそれでいいんじゃないですか?
もし後日請求が来たとしても4,000円ですよね?大金でもないし、そこまで心配しないでいいと思いますよ〜!

はじめてのママリ🔰

その感じだとあとから請求来ないと思いますよ😊
ちゃんと4000円のみ請求されてる明細あるなら、万が一請求された時それみせれば良いですし😊