※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まんもす
家族・旦那

旦那との関係がうまくいかず、地元に戻りたい気持ちが強い女性がいます。仕事の不安もありますが、子供と一緒に帰りたいと思っています。別居で地元に戻った経験のある方、アドバイスをお願いします。

別居する予定です。聞いてください。

もう旦那が好きではありません。
産後すぐ借金みつかったり(返しました)
家買うっていって1軒しかみなかったり
その家が原因で体調をずっと私がくずしていること
引っ越しするといって何年もたっている
まじめに謝ったことなかったり
喧嘩したら「話をそらすなまた違うこといって」等の絶対に私を悪い立場にもっていくところ
すぐ逆ギレする

など、浮気はないですけど、日々の行いでもう好きではなくなりました。好きだったとこは思い出せません。子供の前でももう喧嘩したくないです。

引っ越しして再構築も考えていましたが、私自身、都会に疲れて地元の田舎に帰りたいとここ5年ほどずっと思っていた気持ちが爆発しています。結局都会のどこに住んだってこの気持ちは変わらない、そして旦那との喧嘩もいつも同じで、ここも多分変わらない。好きでもないのに我慢して一緒にいたくない。そう思ってます。

もう子どもと地元へ帰ろうと思います。小学生前なので今しかないと。ほぼ気持ちは確定です。
ですが仕事の面で不安です。今は事務のパート、特にこれといったものもなく、田舎で仕事みつかるかな…育てていけるのか不安です。
しかも今の仕事は給料安いですが人間関係はよく、辞めるの少しもったいないとも思ってます。
遠方だと完全在宅はむりだし、社員となると休日出勤もあるようだし、、
ペーパードライバーだし、

と、デモデモダッテが出ちゃいます。
仕事の合間に地元の仕事を探すのは難しいです。だけど今すぐもう帰りたい。
なーーんにも決めず、別居で地元戻った方いますか?
突発的ですかね、、

コメント

にゃこれん

ご実家は頼れるのでしょうか?
それなら少し無職(就職活動)の期間があってもいけますが…。
仕事の掛け持ちしてでも働いて稼ぐしかないですよね。

子どもの前で喧嘩するのも、脳が萎縮するから良くないみたいですし。

  • まんもす

    まんもす

    実家は頼れます。
    まぁ、仕事にこだわりはないのでなんとかなりますかね‥

    • 3月7日