![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5歳の子どもが友だちに折り紙を贈ったが、お礼がなかった。子どものやりとりなので、普通とは違うかもしれない。
5歳の子どもがいます。先週、子どもが保育園の同じクラスの友だちに以前、折り紙で作ったメッセージ入りの手紙をもらいました。
そのお礼に、チューリップを折り紙で作って、友だち、友だちの弟にあげました。
二人とも5歳、3歳で話せる年齢ですが、かわいい。二人からはありがとうと言われませんでした。普通は、親なら子どもにも、「ありがとうは?」とか言いますよね…
せっかく作ったのに、ありがとうも言われないって、ショックでした。子どものやりとりですので、そんなもんですかね…?
- ママリ(6歳)
コメント
![デイジー🌼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
デイジー🌼
自分ならありがとうしたら?と促すと思います😊
でも言われくても特に気にならないですね〜子供同士なんてそんなもんかなと思います!
ママリ
コメントありがとうございます。
子ども同士のやりとりですしね~