※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

娘が上靴を隠したトラブルで、保育園の先生に相談。娘は卒業寂しさから行動。お手紙で謝罪考え中。声掛けやアフターフォローに悩んでいます。対応アドバイスをお願いします。

子供の保育園トラブルについて、長文です🙏

年少の娘が同じ園の年長さんの女の子の上靴を隠してしまったということがあったと今日保育園の先生からお話がありました💦

先生からは相手が誰かは聞かなかったのですが、娘によると相手の子は縦割りで遊んだ時に娘とよく遊んでくれている子のようで、つい最近はじめて保育園の玄関で会って、いつも遊んでくれてありがとね😊なんて話をしたばかりでした。

娘にどうしてそんなことしたの?ときいたら、卒業していなくなっちゃうのが寂しかったから…と小さな声で教えてくれました。

そこでハッとしたのですが、時期的に年長さんがもうそろそろ卒業だから、せっかくお姉さんと仲良くなったのに卒業しちゃうの寂しいね。と私が娘に話したことを思い出し、なんだか申し訳やら切ない気持ちになりました。

私がそんな話をしなければ娘もこんなことしなかったかも知れないし、そのせいでせっかく娘と仲良くしてくれていた年長の女の子にも嫌なも思いをさせてしまって、、、もちろんこんなことになるとは思ってなくて、何気なく娘と話していたことだったのですが…なんだか誘発してしまったのは自分のような気がして、娘との関わり方に自信が持てなくなってしまいました。

とりあえず、明日先生に娘の動機と私がそんな話をしてしまったことで、そうなってしまったようですと話してみようとは思うのですが、相手のお子さんと保護者さん宛にも経緯と謝罪のお手紙を書いて先生から渡していただこうかと思ったのですが、先生にもお相手の方にもご迷惑ですかね😓

娘からしたら好きゆえにやったことだしても、やられた方がすれば意地悪された、いじめられた、いやだったな、悲しかったなって思いがあると思いますし、だとしたらとても申し訳ないし、こちらの身勝手で申し訳ないですが、お手紙を書くことで、好きでお別れが寂しくて、卒業してほしくなくてしてしまったことだった、と説明させていただくことで、悲しい気持ちが和らげば…と思ったのですが、こちらの自己満足ですかね😞

今回もちろんお友達の上靴を隠すなんて事しちゃダメだよ。隠されて自分の上靴どこいっちゃったんだろう?ってなった方は悲しいよ。って話はしたのですが、強く叱るのも違う気がして…なんかどんな声掛けしたり、普段からどう接したり、アフターフォローどうしたらいいのか、なんだかよくわからなくて悩んでいます。

同じような経験ある方、もしくは被害にあった側にある方、こんな時どんな対応したらいいと思うなどご助言いただけますか…🙇‍♀️

コメント

みっみー

全然トラブルでもないような😳😳
うちの子の場合は年少の頃よく手が出てしまって謝罪してました( ꒪Д꒪)
もちろん年上の子にも、、、
今回そんな感じでもないし、今うち年長ですが、その理由だったと聞いたら、なんて可愛い♡懐いてくれて嬉しい!って思います✨
そんな大事でもないので相手の保護者の方にお手紙まで書かなくても先生に伝えて貰うだけでも良い気もします!

お子さんには、そうだよね、悲しいよね、でもそしたら靴隠したりしないで直接お口で伝えてごらん?その方が良く伝わるよ!とだけ声かけるかな~と思います😊

はじめてのママリ🔰

お子さんへの対応素晴らしいと思います!
うちの子のよく被害者になりますが、なんでされちゃったのか、実はうちの子も嫌なことしてしまったからなのか等モヤモヤすることあります😔お手紙もらえてその内容なら安心できますし、嬉しいです!

はじめてのママリ🔰

子育ての中で、そのように叱らないといけないけど、どこまで言おうか、、みたいなこと、私もよくあります。
でも、今回のは私ならかなり怒ります。理由があってもしてはいけないことがあるので。
私の中で友だちの靴を隠すのは、本当にダメなことの中に入るので。
寂しくなるから靴を隠す、なんて全然話が合いません。
理由があれば、やってしまっても仕方がない、みたいな感じで思うかもしれません。

お手紙での謝罪、文章難しくならないですか?私ならお顔見て、直接その子どもにまず謝りたいし、その保護者様にも話したいです。

ママリ


皆さまご回答ありがとうございます😭

本日先生に動機の説明と相手の親御さんへ謝罪を…というお話をさせていただいたところ、お子さんが名前を言ってしまうことあれど、基本園からはトラブルの相手が誰という話はしないので、直接の謝罪とかはお気持ちだけで、園の方から動機や謝罪の念についてはお相手の保護者さんにお伝えさせていただきますのでお任せ願えますか、とのことだったので、園にお任せしてしまいました🙏

そして今日お迎え行った時には、娘も相手の子と改めて今日お話をする機会があったようで、お別れするの寂しいよって言えたよ😊卒園したら◯◯小学校に行くんだって!と言葉でコミュニケーションがとれたようで、今回のことがきっかけで仲が悪くなってしまうというようなことがなかったようで安心しました🥲

なお、寂しくなるから靴を隠すなんて全然話しが合わないというご指摘をいただき、私自身とてもハッとさせられました。
なぜなら、私は卒園してしまうのが寂しい→上靴を隠す→卒園できない→一緒にいれる、という思考回路だったんだと知ったら、なるほどそういうことだったのか!と納得してしまい、怒るに怒れないなと思ってしまったからです😓

でもおっしゃる通り理由がどうであれ、人のものを隠すという行為はやってはいけないことですし、人のものを隠していい真っ当な理由なんてきっとないんですよね。

なので、今回気持ちを伝える手段としては間違っていたよね、言葉で卒園しちゃうのが寂しいよ。って伝えたり、卒園する事実は変わらないから、残りの期間たくさん遊んだりお話できるといいね。そうなるように、先生に縦割りでたくさん遊びたい意向を伝えてみようか。など気持ちの表現の仕方を伝えたうえで、人のものを隠すということは絶対してはいけないよと改めて言って聞かせました。

今回の一度きりでもう2度とやらなくなるとは思えませんが、もしまた間違った方法で気持ちを表現してしまった時はこうすればよかったね、と他の手段を教えたり、一緒に考えたりとセットで、やってはいけないことについては動機がこうだからとなあなあにせずしっかりと伝えていきたいと思います。

昨日は少し私自身もパニクっていて、どうしたものか…と頭を抱えたのですが、皆さんのお優しい言葉やご助言を拝見させていただいた上、先生とお話し、今日お迎え行った時に娘が自分から今日◯◯ちゃんに寂しいって言えたよ!って笑顔で報告してくれたことで、子供もこういうことの積み重ねで成長していくんだなぁと落ち着いた気持ちで考えることができ、今はまだ至らない母ですが、私もこういう経験を経て親として娘に負けないように成長していかねばなと思った次第です。

改めて皆さま子育てお忙しい中、親身になってご助言いただきありがとうございました🙇‍♀️