※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
V
産婦人科・小児科

息子の聴覚に不安があり、聴覚検査を受けたいと考えています。大阪でどこの病院が良いかや検査方法について教えてほしいです。

こどもの聴覚についてです。

過去に中耳炎が何度かなっていて、滲出性中耳炎もなってます。
最近息子の聴覚が気になります。
名前を呼んでも振り向かない時があり、その都度声を徐々に上げていきやっと、なに??と聞き返してくることがあります。
動画を見てる時、外で遊んでいる時などに思うことがあり、集中してるからかな?など思うのですが、心配なので聴覚検査をしてほしいと思っているのですが、
どこの病院でしてくれるのか、どこの病院がいいのか、こんな検査の仕方だったよーなど教えていただきたいです。
大阪です。

※文にまとまりなくてすいません。

コメント

とーーます

文章読んでて、確かに集中しているから聞こえていないという感じもしますね💦
ウチの子、上2人は言語が出るのが遅く、その兼ね合いでちゃんと耳が聞こえているのかという観点から聴覚検査しました。
3歳半ぐらいの時です。
検査はヘッドホンをして、じっと座っているだけです!
10分から15分ほどその状態で座ってました😅
弟はできたのですが、お兄ちゃんの方は出来ませんでした💦
なので結局半年後にもっと大ががりに眠らせて、聴覚検査してもらいました✋
その検査は親は入れず、待ち合いで待っていたのでどのようなことをしていたのかは分かりません💦そちらの検査の方が精密で、1時間ほどかかりました😅
結果は2人とも聞こえていたのですが、ウチはりんくう総合医療センターでしてもらったのですが、まずはかかり医の耳鼻科の先生に相談されてみてはいかがでしょうか?

けいママ

子供の耳の聞こえ系の検査で思いつくのは、
・ティンパノメトリー(チンパノメトリー)
耳の鼓膜の張りをみる検査で、中耳炎とかが分かります。
検査は耳にゴム栓を入れて、10秒ぐらいじっとしてたらすぐに終わります。
耳鼻科クリニックには機械がある所がほとんどだと思います。

・聴力検査
ピーピーピーのとかの色々な低〜高音を聞いて、聞こえたらボタンを押す感じなのですが、子供が自分でちゃんと押せるかどうかがかなり重要で、子供は正確に測定するのは厳しいです。ボタン押すのを恥ずかしがったり、集中力がなかったり…
最低、この音量は聞こえているというのが分かる程度かもしれないです。
これも機械は耳鼻科クリニックにほとんど置いてあると思います。

・ABR(聴性脳幹反応検査)
カチカチカチみたいなクリック音を聞いて、脳が反応するのを波形にしてどれぐらい聞こえているかを調べる検査です。ちょっとでも動いたり、力が入るとまったく検査にならないので、子供は薬で寝ている状態で検査します。検査は大体、1時間ぐらいかかります。なので、病院で薬飲んで寝てから検査なので、結構時間かかるのと、寝なかったら仕切り直しで後日に検査が延期することもあります。
この検査は耳鼻科がある総合病院にはだいたい検査の機械があると思います。

かかりつけのクリニックで、とりあえずティンパノと、聴力検査(正確ではないですが、だいたいは分かる。)をしてもらい、聴力検査が悪すぎたら総合病院に紹介状書いてもらって受診する流れがスムーズだと思います。
あと、家で『お母さん、いまから小さい声で喋るから、なんで聞こえたか教えてね』といって、好きな名詞とか、うんち・おしりとかのちょっとお下品系を言ったりしてチェックするのもアリだと思います。