※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

レンジ除菌した哺乳瓶と乳首を24時間使えるかどうか、搾乳量によって使い分けることがあり、粉ミルクを足す際に2本使ったり使わなかったりするため、搾乳量に合わせて除菌が面倒です。

レンジ除菌した哺乳瓶と乳首をキッチンペーパーの上に伏せて置いておいても24時間使えますか?
基本搾乳なのですが足りないと、粉ミルクを足すので哺乳瓶を2本使ったり使わなかったりです
搾乳量みてミルク様に除菌するのは面倒で…

コメント

はじめてのママリ🍊

使えると思いますが、なんとなく嫌なのでキャップして置いておくのはどうですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一応キャップもしてますがやっぱ、あまり気分よくないですよね😣

    • 3月6日
  • はじめてのママリ🍊

    はじめてのママリ🍊

    乾いていてキャップしてたら私的には全然大丈夫です😊
    本体、乳首、キャップをバラバラにしてキッチンペーパーに置いておくのはなんとなく嫌です😂

    • 3月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    哺乳瓶はなぜが完全に乾いてくれないんです😵

    • 3月6日
  • はじめてのママリ🍊

    はじめてのママリ🍊

    レンジ消毒容器のままでしたら私は使ってますが、容器からは出したい感じですか?

    • 3月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    搾乳器毎回除菌するので出しました

    • 3月6日
  • はじめてのママリ🍊

    はじめてのママリ🍊

    毎回搾乳器と一緒にかけるか、搾乳で使った哺乳瓶にそのままミルク追加とかですかね🤔解決策が全然出なくてすいません😅

    • 3月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ゆうて除菌容器も毎回洗わない人だから絶対に取り出しはするんですよね🙃
    とんでもないです!
    考えていただいてありがとうございます!!

    • 3月6日