
コメント

はじめてのママリ🍊
使えると思いますが、なんとなく嫌なのでキャップして置いておくのはどうですか??
はじめてのママリ🍊
使えると思いますが、なんとなく嫌なのでキャップして置いておくのはどうですか??
「搾乳」に関する質問
直母でないと母乳量は減っていきますか?生後2週間の娘がいます。 生まれた時から直母拒否で保護器も拒否だったため、哺乳瓶の吸い口を乳首に当てて授乳していましたが、時間もかかることやうまくいかないことが多くスト…
母乳が、ストレスや睡眠不足で減ったって方いますか? 普段、混合で育ててます。 母乳が足りない時はミルク足したり、 ミルクだけの時もあります。 2週間前より、搾乳して40mlほど母乳量が減りました🤔 ご飯は食べる時食…
アルコール摂取後の授乳についてです。 ビール5本飲んだ後の授乳は6時間空けてその間搾乳で母乳は捨てる。 で良いでしょうか?? お酒飲みながら授乳してる方のみ教えてください^_^ 批判、飲まない方が良い。などのコメ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
一応キャップもしてますがやっぱ、あまり気分よくないですよね😣
はじめてのママリ🍊
乾いていてキャップしてたら私的には全然大丈夫です😊
本体、乳首、キャップをバラバラにしてキッチンペーパーに置いておくのはなんとなく嫌です😂
はじめてのママリ🔰
哺乳瓶はなぜが完全に乾いてくれないんです😵
はじめてのママリ🍊
レンジ消毒容器のままでしたら私は使ってますが、容器からは出したい感じですか?
はじめてのママリ🔰
搾乳器毎回除菌するので出しました
はじめてのママリ🍊
毎回搾乳器と一緒にかけるか、搾乳で使った哺乳瓶にそのままミルク追加とかですかね🤔解決策が全然出なくてすいません😅
はじめてのママリ🔰
ゆうて除菌容器も毎回洗わない人だから絶対に取り出しはするんですよね🙃
とんでもないです!
考えていただいてありがとうございます!!