

ぴよぴよ(•ө•)
私は料理を作るのが好きでストレス発散になるので、作ってます😊ただ、たしかに立ちっぱなしだとすぐ疲れますよね💦
少しでも辛いと感じているのなら、冷凍とか外食とか惣菜でも全然良いと思いますよ( *´꒳`* )
今まで頑張ったんだからサボる選択も大事です🥰✨

♡
息子の時も今も作ってます🥹👍
身体はしんどいですが、おサボりは産後の新生児時期に残しとこうと思って🤣🤣
丼物とかパスタの大きなメインさえ作っちゃえば他は適当なおかずで済ませれますね❤️

ママリ
上の子がいるので、野菜だけは食べてもらいたくて煮たり炒めたりするだけの簡単な物を作っていますが、メインはいつも冷食とかでサボってます😂
妊娠後期お腹も重くなって辛いですよね💦
サボれるとこサボりましょう😙

はじめてのママリ🔰
わたしも仕事しながら晩御飯+お弁当作るのが結構きつくて、椅子置いてしょっちゅう座りながらなんとか作ってます、、笑
いまは早めに産休に入ったので、15〜6時くらいからゆっくり取り掛かったり、昨日の残りとか冷凍のものを活用しつつなんとかやってます!
外食とかテイクアウトしたい気持ちはあるんですが、ものすごく太ってしまったので、、( ; ; )

ママリ
作ってません😂😂
もともと料理も嫌いなんで産前産後はやりません!

Akki
私は今は産休で家に居るので旦那が献立を考えてネットスーパーで買い物するのでそれに合わせて旦那が帰宅するタイミングで食材を切っておくだけないし鍋で炒めて茹でるです。
後は旦那が風呂入った後、勝手に準備するので任せる or 少し手伝う[机を台拭きで拭く ご飯を注ぐ 余ったご飯をサランラップに包む]位で…ソファーで寝てようがベッドで寝てようが文句一つ言いません‼︎
私も簡素で毎週ルーティン化した献立は凄く嫌ですが‥献立考えるの大変なんだよー 考えてって言われるので…余力が無いので‥口出し余りしないようにして居ます。
因みに私は料理、嫌いです。
上手く楽しながらで良いんじゃ無いでしょうか?
コメント